• 昨日の保育

    2025年1月28日
      冷たい床にも負けず裸足でがんばるリズム遊びです。
      まずはおしくらまんじゅう( `ー´)=Э
      なべなべそこぬけもハッスル♪
      みんなピアノの音に敏感です
      兄弟すずめ たんぽぽ組も仲間入り♡
      初めてとは思えない動きにビックリ
      足の運びも上手(*^^)v
      もも組もおまけの参加で~す
      お兄さんの真似して覚えるね
      優しく教えてくれるね(^_-)-☆
      もも組…何をつくってるのかな?
      大きな口に赤い顔と青い顔…アレだね~
      黄色い顔もあるよ!
      大きい組も製作中
      トイレットペーパーの芯を折って…
      できた! 鬼の角になりそう♬
      デコレーションしていくんだね
      どんな仕上がりかな~
      早速かぶってるそれは…鬼のお面かな?
      材料選んでくっつけて…
      豆まきに必要な箱 作り方を知ってる友達がいるんだって
      先生になって教えてくれたよ ほら完成!
      ちょっと難しそうだけど…
      最後の仕上げ…角をつくればOK
      今日のランチ♫ チョコパンが人気だね
    • 今日の保育

      2025年1月24日
        日中のポカポカ陽気に子供たちの体も軽やかです
        縄跳びを頑張っている大きい組
        並べた短縄の間をピョンピョン♪
        リズムよく跳ぶね~
        自分で回す短縄跳びもがんばってるね
        いいぞいいぞ(*^^)v
        砂場で焼き肉準備かな?
        もも組の焼き肉はトレーにのってステキに…
        パズル遊びも人気だね
        何の形になるのかな?
        大きい組の部屋にお邪魔~ 
        鬼の玉入れやりたかったのね
        一緒に難しそうなパズルやってるね
        今日のランチには豚汁が登場です
         
        あじさい組の大根が大活躍!!
        今日もおかわりしてね(^_-)-☆
        いただきま~す♪
        大根はどう?
        たくさん食べてね!
      • 今日の保育

        2025年1月23日
          皆で仲良くふたばっこタイム!
          張り切って走る子が増えてきたよ
          がんばれ~
          ずっと止まらずに走ってるね
          ファイト!!
          今日はもも組でも鬼をやってくれる子がいるね
          上手に転がしてる♫
          ブロッコリー収穫2回目★
          やったね(^^♪
          またまたお魚が泳いできたよ
          魚とり?
          今日は屋外でバーベキューです(*^^)v
          一緒にブランコ楽しいね♬
          凧あげも一緒に~
          お正月遊び…ふくわらいも楽しいね♪
          期待を裏切らないおもしろ顔(・.・;)
          トランプで何の勝負?
          絵本の読み聞かせの日
          だんだん前へ出てしまうほどの夢中ぶりです
          ありがとうございました
          今日のランチ♫ いろいろな味のおかずがたくさんです
        • 昨日の保育

          2025年1月23日
            昨日は、参観会・懇談会・講演会を開催しました。
            盛沢山の日程でしたが皆様にご参加いただきましてありがとうございました。
            この頃がんばっている遊びを披露です♪
            ほそい紐を巻いて独楽を…エイッ
            空きカップの底で回るか挑戦~
            成功回数が増えてきたね!!
            お家の人の前での緊張をパワーに変えて☆彡
            前回りができるようになったよ☺
            逆上がりに挑戦( `ー´)ノ
            がんばって練習してきた成果を見て!!
            もも組はお家の人と遊んだね
            お父さんと一緒に独楽回し♬
            パズルも見てて!(^^)!
            どっちが長く回るかな?
            一般社団法人「ここみ」代表 大村先生の講演会です
            すごろくで楽しむ時間もありました
            子育てあるあるに共感…(>_<)
            クラス懇談会では日頃のお子さんの様子を共有する時間に…
            保護者同士のお話の機会にもさせていただきました
            大きい組のお部屋で一緒にランチ(^^♪
            いつも一緒に食べない人と食べるのうれしいね(^_-)-☆
            今日のランチ♫ 大きなハンバーグ…やっぱりおいしい♫
          • 今日の保育

            2025年1月21日
              暖かかった今日 楽しい遊びがたくさんできました
              今日の転がしドッチはたんぽぽ組が鬼
              友達をねらって…
              力を込めて転がすよ~
              少しずつボールが速くなってる
              園庭の草花ムラサキカタバミを採って
              茎の中の糸を出して…難しいんだよね
              葉っぱの切りっこ相撲ができるんだ
              はっけよいのこった! ひっぱれ~ 負けるな~
              葉っぱが切られずに残ったチャンピオン☆彡
              もも組も凧つくったね
              お山から凧を揚げるのかな?
              それ~
              揚がった 揚がった!!
              わ~い!!
              独楽回しも楽しんでるね
              みんな上手に回してすごいね(^_-)-☆
              大きい組もいろいろなお正月遊びに夢中
              カードゲームもトランプも♬
              やっぱり一番人気は…独楽かな~
              小さいものの上でも回るか挑戦してるよ
              紐ごまに挑戦は・・・あじさい組★
              いい感じ♬
              絵本貸出の日
              知ってるお話の子も初めての子も楽しみました♡
              ありがとうございました
            • 今日の保育

              2025年1月20日
                今日のリズム遊びは全員で一緒に楽しむことがたくさんでした。
                まずは体を温めるために おしくらまんじゅうからスタート!
                久しぶりのなべなべ底抜け♪
                トンボになってるよ~
                トンボが羽を広げて…(止まるよ)ピッ
                こっちでも…ピッ
                汽車もスタート!!
                独楽になって回った後…ピッ
                スズメの兄弟の登場♪
                兄さんスズメ 中のスズメ おとんぼスズメ 並んだよ
                どこへ飛んでいくのかな?
                お正月遊びの凧づくり
                ヘビの凧のできあがり!
                あじさい組はビニールの凧
                走ってるね~ がんばれ~
                あがった?
                今日のランチ♫ ネギのパン…おいしかったね
              • 今日の保育

                2025年1月17日
                  北風が冷たかった今日。突風の中でもがんばったふたばっこたち!!
                  ふたばっこタイム
                  寒い…なんて言わないね
                  がんばれ がんばれ~
                  ファイト ファイト!!
                  止まらないで走ってるね
                  だんだん温かくなってきたかな
                  全員で転がしドッチボール
                  あじさい組の転がすボールに当たらないように~
                  ボールの行方をよく見てるね
                  逃げて逃げて!!
                  2回目の大根の収穫(^_-)-☆
                  うまく抜けたかな~
                  たくさん採れて…うれしいね♪
                  今日は大根サラダで食べました
                  シャキシャキしてる?
                  昨日はもも組の絵本貸出の日
                  大好きな絵本を読んでくれたね♡
                • 今日の保育

                  2025年1月16日
                    うさぎ組の友達が遊びに来ました。かわいい友達が来るとうれしいね。
                    もも組の部屋にお邪魔します
                    もも組がお兄さんお姉さんだね~
                    ステキなものつくってたよ(^_-)-☆
                    ブランコ乗ったね
                    汽車ポッポの中で楽しいことやってるんだって
                    バーベキューの最中みたい
                    焼き肉焼いてるんだよ!
                    こっちでも焚火が始まった~
                    何を焼くのか相談中?
                    ふたばっこタイム開始
                    体操も”焼き肉”なのだ!!
                    ジャンプも軽やか♬
                    今日のランチ♫ 炊き込みご飯おいしいね
                  • 今日の保育

                    2025年1月15日
                      リズム遊びがスタートしました
                      大事な準備運動
                      たんぽぽ組のカメは相変わらず上手
                      前より顔が上を向いてきたね もも組
                      手に体重がかかってもがんばってるね
                      片足を上げて回る…これもドングリ
                      お待ちかねのトンボ
                      走る 走る 走る~
                      友達の近くで走るのも楽しいね
                      自分のペースで走るのも大事
                      今度は汽車に変身だね
                      裸足で蹴ると走りやすいね
                      本当の案山子みたいにグラグラしないよ
                      さすがだね あじさい組
                      兄弟スズメは友達や先生と一緒に~
                      たんぽぽ組のブロッコリー収穫
                      初めての収穫はちょっとドキドキかな
                      いいのが採れたね♬
                      うれしいね♪ ランチにいただきました
                      9日のランチ♫ 1月初めてのランチはハンバーグ~
                      今日のランチ♫ 魚のフリッターとイカのフライがおいしいね
                    • 土曜日と本日の保育

                      2025年1月14日
                        11日(土)PTAの育メン奉仕作業がありお父さんを中心に、側溝掃除や園庭のほこり対策に汗を流していただきました。
                        休日の貴重な時間をありがとうございました。
                        テラス前の側溝の中を掃除します
                        元に戻すのも大変ですがきれいになってうれしいです
                        畑との境の側溝は枝や枯れ葉が詰まっていたようです
                        園庭には防塵剤を撒いて埃を防止します
                        手際よくやっていただいたお陰で予定通り終了することができました
                        ありがとうございました
                        今日からふたばっこタイムが始まりました
                        体操の後はマラソンタイム
                        無理なく自分のペースで走れるよう励まします
                        皆の力を貸してもらいました! それは…
                        小石が目立ってきた園庭の石拾い
                        すぐに手にいっぱい貯まるね
                        バケツにもはいってるね
                        スマイルペアで拾ってるよ
                        たくさん拾ってくれてありうがとう~
                        絵本の読み聞かせもスタートしました
                        どの本にしようか迷って決めてたね
                        みんなが喜びそうな絵本を選んでくれたよ
                        ありがとうございました