• 10月30日の保育

    2025年10月30日
      製作開始
      何だろうな…
      折り紙の角がしっかり折れてるね
      ハサミで切るのも得意~
      じょうずじょうず
      丸く張ってくの?
      ライオン? いえいえ秋の木の実だね
      「お料理ありがとう」ぽぽより
      一緒にカプラ
      線路みたい~
      友達とつくると楽しそう
      絵本貸出の日
      お芋がたくさん掘れたって!
      ありがとうございました
      今日のランチ♫ 魚のフリッターがおいしいね
    • 10月30日の保育

      2025年10月30日
        「子育てセンターしんぱら」「浜北西保育園」「宮口幼稚園」「新原幼稚園」
        4園の年長児が宮口幼稚園に集まり一緒に楽しい時間を過ごしました。
        宮口幼稚園に4園の年長が集合
        新原あじさい組の紹介コーナー
        猛獣狩りゲームで…2人組になるんだって
        だんだん人数が増えてくよ!
        なんと8人の友達!
        8人の友達とチームになり綱引き合戦
        それそれ!がんばれ!!
        負けるな負けるな
        遊具で保育園の友達とも触れ合ったね
        宮口の友達とドッジボール
        組分けできた?
        お互いにあいさつ
        エイ
        当たった?
        ねらってるね
        取れそう…
        誰をねらってる?
        片手でいくぞ~
        勝ってうれしいね
        徒歩での行き帰りがんばったね
      • 10月29日の保育

        2025年10月29日
          新原小のスポーツフェスティバルに刺激され…
          僕らもリレーやろう!
          たんぽぽ組も上手にバトンもらってるよ~
          それ~頑張れ( `ー´)ノ
          接戦だよ
           
          アンカー勝負!(^^)!
          2回戦は順番代えるんだって
          あじさい組がチームや順番考えてくれてるね
          どんどんバトンが渡るよ
          前の子に追いつくかな?
          またまたアンカー勝負(^_-)-☆
          応援団もいるよ
          小学校でやってたダンシング玉入れにも挑戦
          ノリノリでいいね~♪
          得意な玉入れ…いいね~
          がんばれがんばれ
           
          ひょうたん鬼始まった
          逃げるの上手
          鬼にタッチされないようにね
          今日のランチ♫ フワフワ卵やロールキャベツもいいね
        • 10月28日の保育

          2025年10月29日
            延期になった新原小スポーツフェスティバル
            お山から応援です
            ダンスが始まったね
            踊りながら玉入れ楽しそう~
            赤も白もがんばって!
            高学年の踊りやパフォーマンスすごいね
            かっこいいね~( `ー´)ノ
            未就学児の種目「あじさい組」の出番
            いよいよ次だよ!
            スタート!!
            5年生が待っていて…
            一緒にフープに入るんだって
            お面とメダルを付けてもらったんだ
            おっとっと…お面キャッチ
            小学生と一緒に走るってうれしいね
            運転手のお面が似合う♡
            ゴールして…ちょっとホッとしたかな?
            もも・たんぽぽ組応援ありがとう♥
          • 10月27日の保育

            2025年10月27日
              今月は3回続けてのリズム
              みんなのやる気がUPしてます
              足が高く上がったり…
              いっぱい動かしたり…
              最後までつま先歩きがんばったり…
              5人そろってきれいなブリッジ成功!
              手押し車もスイスイ
              途中で止まらなくなったね
              大好きなカエルジャンプ
              高く上がってる~
              すごいすごい
              ドッジボールがはじまった!
              コースに沿ってパカポコ
              何が見付かったの?
              種まきだね…なんの種かな~
              スナップエンドウとソラマメだって
              大事な種が落ちないようにしてる
              そ~っと土のお布団かぶせます
              お水もたっぷりね
              今日のランチ♫ お皿が空っぽの子が大勢でした(^^♪
            • 10月24日の保育

              2025年10月24日
                あじさい組が見ているのは…
                新原小のスポーツフェスティバル練習
                 
                見学&応援です( `ー´)ノ
                お姉ちゃんはどこかな~
                すごいすごい!
                かっこいいね~
                応援の合間に小学校の遊具で遊ばせてもらいます
                上手に登ってるね
                わたしだって!
                網々も平気?
                リラックス~
                大きなタイヤ登れたよ!
                タイヤ渡り…がんばれ~
                次はどこへ渡ろうか~
                山の下の土管で仲良し♪
                何話してたの?
                出口はここだよ!
                出てきたぞ…やった~
                今から踊るのかな?
                真剣に見ちゃうね
                スポーツフェスティバルがんばってね!(^^)!
              • 10月23日の保育

                2025年10月23日
                  司会のあいさつで始まります
                  誕生日の子の入場~
                  何歳になりましたか?
                  好きな動物は「ペンギン」です
                  友達からのプレゼント♥
                  友達に囲まれて…ちょっと恥ずかしい?
                  ハイ プレゼント♥
                  うれしいね~☺
                  先生からもあるよ(^_-)-☆
                  かわいい手形も♡
                  お母さんにも見せようね
                  来てくれてうれしいね
                  先生からのプレゼント第2弾!
                  何でもご馳走が出てくるレンジのお話~
                  次は何がでるか楽しみだね(^^♪
                  最後には大きなケーキが登場!!
                  お誕生日の2人がロウソクを消してくれたよ(*^^)v
                  おめでとう♬
                  おわりのの言葉で誕生会は終了
                  ドキドキが分からないくらい上手な司会
                  ありがとうヽ(^o^)丿
                  絵本貸出の日
                  ハロウィンのお話おもしろいね
                  ありがとうございました
                  今日のランチ♫
                  青空を見ながらランチ♫
                  おいしさひとしおでした!
                • 10月22日の保育

                  2025年10月22日
                    昨日掘ったサツマイモ
                    こんなに大きくかけちゃった!
                    サツマイモ掘りのこと…
                    よ~く思い出してかいてるみたい
                    たくさん掘れたもんね(^_-)-☆
                    友達と何かつくってるよ
                    段ボールにくっつけてね
                    一緒にやるといいんだね
                    何ができるかたのしみだな
                    サツモイモと長~い葉っぱ…よく観察して…
                    芋ほり体験かくんだね
                    自分の思ったサツマイモ…どんどん絵になっていくよ
                    今日のランチ♫ 魚のフライとパスタの組合わせがいいね
                    昨日は絵本読み聞かせの日
                    もう一回遠足体験ができたみたい
                    ありがとうございました
                  • 10月21日の保育

                    2025年10月21日
                      園の隣のサツマイモの畑へ一足先にやってきたあじさい組
                      せっせとツルを運びます
                      ツルの葉を取り除き…コーンに巻いていくんだね
                      丸くなってきたね
                      今度は固定していくんだね
                      あともう少しだよ
                      ジャ~ン♪リース完成!
                      お母さんたちの協力のおかげで
                      みんな上手にできました☺
                      たんぽぽ組たちがきて…さぁ芋ほり開始!!
                      うわ~ 大物が!!
                      いっぱい掘れたね!(^^)!
                      お芋ゲット!すごいね★
                      見て!お芋何兄弟?
                      今度はツル付のお芋に挑戦だ
                      畑の中でがんばってて…なかなか抜けない!
                      やった! 子供たちの勝ち☆彡
                      たんぽぽたち女の子チームもがんばって
                      男の子チーム…やった!!
                      持ち帰ったツルで…縄跳びだ(^_-)-☆
                      軽やか~
                      今度は綱引き勝負!!
                      なんだかステキなお家が…
                      僕たちがつくったんだ~
                      お化け屋敷? ツルのお家? 秘密基地?
                      中はこんな感じで…落ち着くワ♡
                      そのころあじさい組はサツマイモの計測中
                      一つが大きいお芋がたくさんの中
                      1㎏超えの大物がチャンピオン! すごい☆彡
                      リース冠だぁ~
                      掘りたてのお芋を味見♥
                      保育参加の保護者の皆様ありがとうございました
                    • 10月20日の保育

                      2025年10月20日
                        まずはジャンプ!
                        あじさい組のブリッジ
                        どんどん山がアップ!
                        僕らのカメもいいでしょ
                        手押し車スタート
                        スイスイ進むようになってきたね
                        休まずいけるよ
                        もも組も一緒にアヒル♪
                        あじさい組の舟は安定してます
                        ギッチラコ ギッチラコ
                        カニの横歩き…がんば~
                        リクエストコーナー
                        たんぽぽのリクエストは「舟」
                        あじさいが上手に教えてくれるよ
                        上手に漕いでるね
                        リクエスト2つ目は…
                        スキップ!!
                        みんなでやると楽しそう(^^♪
                        テイオウカイザイクの花の収穫
                        ピンクがきれい…
                        綿もできてるね~
                        いいにおいのキンモクセイ
                        園にもあるんだ♬
                        今日のランチ♫ チーズのパンがおいしいね~