• 7月16日の保育

    2025年7月16日
      赤佐消防署の消防士さんが花火教室にきてくれました
      上手な花火の遊び方を教えてもらったね
      見本となってくれました
      消防車見学だよ
      イメージキャラクターがかっこいいね
      赤佐ポンプ車を見せてもらったよ
      ボタンやホースがいっぱい
      運転席と助手席に乗せてくれるって
      いいね~
      どう?
      ドキドキ?
      何見える?
      かっこいいね
      出動~
      似合うよ~
      座り心地は?
      未来の消防士?
      このまま出動できそうな…
      やったね
      赤佐消防署の消防士のみなさん
      ありがとうございました
      今日のランチ♫ 唐揚げが人気ですね
    • 7月15日の保育

      2025年7月15日
        カボチャ収穫!いい実だから重さが気になるね
        みごと「1.5キロ」!!
        どんなにおい?
        つぶして甘くしたカボチャ
        あじさい組にお手伝いしてもらおう
        茶巾しぼりでスイーツに…
        上手にできてるね♪
        今度はみんなにもあげようね~
        他の野菜も豊作だね
        自分の野菜をかくんだって
        よく見てかいてるよ…いいね~
        もも組の友達 箱いっぱいに何入ってるの?
        屋根付きレストランでランチ?
        ロッカーの掃除してくれてるんだ!
        きれいになるね…ありがとう(●^o^●)
        もうすぐ夏休みだからね
        大事に飼っていたダンゴムシ
        花壇に返すんだって
        こっちは何?
        カタツムリだ
        バイバイ~ 大きくなってまた会いたいね
      • 7月14日の保育

        2025年7月15日
          お留守番のもも組は…
          お人形と水遊び?
          お風呂ごっこかなぁ
          たんぽぽ組は初めましてのあいさつ
          お魚釣りだね
          ままごとも楽しそう
          一緒にランチ「いただきま~す」
          あじさい組は
          パラバルーンを一緒にやったんだね
          フワッってなってるよ
          寝っ転がって…いいなぁ
          「猛獣狩りに行こうよ」「あ~」「あっ」
          見つけた動物は…「キリン」
          「キ・リ・ン」3文字の動物の名前だから…
          3人のグループになるんだって
          「猛獣狩りに行こうよ」で一緒になった
          グループでランチ♫
          食後の楽しいひとときだね
          どんな話してるのかな
          帰りの振り返りで発表したよ
          自分の言葉で言えたね~
          「さようなら」また遊ぼうね~
          宮口幼稚園のお友達ありがとうございました
        • 7月14日の保育

          2025年7月15日
            交流保育の目的地は宮口幼稚園。
            プールで思い切り遊び、部屋で一緒に楽しい時間を過ごしました。
            ありがとうございました。
            タクシー運転手さん よろしくお願いします
            シートベルトしめて…出発進行~
            タクシー…乗り心地どう?
            さぁ プール遊び開始
            たんぽぽ組は流れるプール
            ロケット発射…3・2・1GO!!
            浮き輪でプカプカ~
            ビート板もたのしいね
            水鉄砲いくぞ~
            みんなで貝拾い
            潜って取ってる子がいるね~
            あじさい組は…
            宮口の友達と一緒に楽しそう
            ずっ~と魚のように泳いでるね
            ビート板なしで泳いでるよ
            プールの長い幅を泳ぐの挑戦してるんだ
          • 7月11日の保育

            2025年7月11日
              「屋台引き」のコーナー
              受付はあじさい組!
              まずはシールを貼ってね
              代わりに貼ってくれてるね
              屋台に乗るとお土産まであるんだって~
              お土産でアイスクリームゲットだよ
              スタート前のチェック
              しっかり座ってますか
              さあゆっくり進むよ
              楽しいね~(●^o^●)
              あじさい組の屋台…当番交代
              何回も乗りたくなるね
              おかあさんが乗ってもスイスイ♪
              ステキな屋台をありがとう…あじさい組♥
              みんなで法被に着替えて…
              あじさい組夏祭りの屋台ありがとう!!
              PTA役員のみなさん ボランティアのみなさん
              とっても楽しい夏まつりができました
              ありがとうございました☆彡
            • 7月11日の保育

              2025年7月11日
                「ふたばっこ夏祭り始まります」
                PTA会長さんのあいさつでスタート!!
                ヨーヨー釣りだね
                釣れるかな?
                ねらいはどれ?
                おっすごいすごい
                お面をつくるんだ
                どんなお面かな~
                おそろいのお面みたいね
                たのしそうだなぁ
                輪投げだね
                わっ入ってる!
                的当ても人気だよ
                当たった?
              • 7月10日の保育

                2025年7月10日
                  たっぷりの水でのプール遊び
                  顔付けがんばってるね
                  耳を付けるのも平気だよ
                  顔付け何秒できるかな
                  水を掛けられても忍者でニン
                  浮かべていいね~
                  みんなでボール運びゲームだよ
                  初めて泳げたよ!
                  私も泳げたよ!!
                  見てみて!私も!!!
                  目も開けられるようになったんだ
                  貝拾いもバッチリ
                  プールい~い気持ち
                  大きなスイカの出来上がり
                  プランターのオクラも初収穫!
                  食べごろだね~
                  画用紙に天の川が…
                  織姫と彦星…いいね
                  明日の夏祭りの準備開始
                  あじさい組が用意をしてるよ
                  PTA役員さん ボランティアのお母さん
                  準備ありがとうございます
                  提灯にワクワクが止まらないね
                  今日のランチ♫ メンチカツがおいしいね
                • 7月9日の保育

                  2025年7月9日
                    オバケをやっつけてるのかな
                    下からのシャワーだよ~
                    出てきたかな…シャボン玉
                    そ~っと動かしてるよ
                    ぼくも何度も挑戦してるんだ
                    友達と一緒に吹くと楽しいね
                    泡の手づくりケーキだよ
                    「上手だね~」たんぽぽ組も感激
                    シャワーの達人になるのだ
                    フープが落ちるまで挑戦!
                    コップのタワー崩し
                    シャワーで一撃…また積んで♬
                    高く積んだね~ 今度は…
                    全部倒れるまでがんばって!
                    今日のランチ♫ おひたしやカレー味のジャガイモがいいね
                  • 7月8日の保育

                    2025年7月8日
                      待ってた待ってたスイカ♪
                      どうどう?重い?
                      きれいだね~(^_-)-☆
                      おいしそうだね♡
                      甘いかなぁ
                      この笑顔(^-^)
                      丹精込めたもんね
                      おすそ分けをいただきま~す
                      おみごと!!
                      うわ~ヒマワリつくったんだね
                      いいね~(●^o^●)
                      グニュグニュ ペタペタ
                      これ何? 色が付いて楽しそう
                    • 7月7日の保育

                      2025年7月7日
                        司会の言葉で誕生会開始
                        とっても上手に話してくれたね
                        緊張しながらもしっかりと歩いて入場
                        2人の子のお祝いです
                        何歳になりましたか?
                        好きなおやつは何ですか?
                        友達からのプレゼント♥
                        うれしいね♡
                        金魚とクラゲだ☆彡
                        先生からも♥
                        立派な手形だね♡
                        お家の方も見守ってくれました
                        ご参加くださった保護者の皆様
                        ありがとうございました
                        さあ次は七夕会の始まり~
                        一生懸命つくった飾りがキラキラ★
                        「プールで泳げますように」
                        「鉄棒がんばりたい」
                        「友達と仲良く遊べますように」 etc.
                        …願い事叶いますように☆
                        あじさい組が育てた野菜もお供え
                        いい笑顔(^-^)
                        みんなで食べたゼリーおいしいね♬
                        今日のランチ♫ コーンとリンゴのパン♪