2025年

  • 今日の保育

    2025年2月25日
      2月最後の今週、暖かなスタートとなりました。
       
      短縄がリズムよくなってきたね(^_-)-☆
      たくさん跳べるよ!
      いいジャンプ!!
      こんなに高くジャンプできるの?
      横に並んで跳んでるよ~すごい!!
      ドッチボール熱は続いてます
      それ!!
      友達に当たるかな?
      ねらって投げてるよ~
      いい球がきた!
      逃げて逃げて!!
      もも組列車でお出掛け?
      楽しそう♪
      「エイエイオ~」がかっこいいね
      転がしドッジの気合が入りました
      タイヤ跳びもこの頃のお気に入り♪
      お部屋にももも組列車で帰ります
      (^^♪(^^♪(^^♪
    • 金曜日の保育

      2025年2月25日
        金曜日に「槇の里」へ訪問。
        大勢の地域のお年寄りの方が待っていてくれ、温かな交流ができました。
        ありがとうございました。
        今回はたんぽぽ組も一緒です
        よろしくお願いします
        歌「たきび」「うれしいひなまつり」のプレゼント
        ペアになって「ずいずいずっころばし」
        前回楽しんだ「鬼の口玉入れ」再び!
        何点ねらってる?
        入るかな?
        そ~れ٩( ''ω'' )و
        がんばれ~
        また来るねのあいさつ(*^^)v
        一緒に遊んで楽しかったね♪
        さて お留守番のもも組…
        見送りありがとう(●^o^●)
        これは? 何かつくってるみたいだね
        楽しそうヽ(^o^)丿
        しっぽとりかな?
        みんな友達のしっぽ取れたんだね~
        勝どきだ!!「エイエイオー」
        槇の里に向かう途中…畑の梅に見とれていたら~
        みかんの木の下に動物発見!!
        ビックリ珍道中の始まりでした(^_-)-☆
         
      • 昨日と今日の保育

        2025年2月20日
          起震車による地震体験をしました。
          揺れるのは怖いですが実際の震度を体験しておくことは大切です。
          ダンゴムシのポーズしっかりできてるね
          遊びの途中でもダンゴムシのポーズができてるよ
          起震車がきてくれました
          登ってみるよ
          机の足につかまって!
          怖いけど…がんばってるね
          お話も上手に聞くことができます
          ありがとうございました
          今日は北風は冷たいけれど外で元気よく遊びました。
          水分補給よりも遊びたい気持ち優先のもも組ですが…
          ヘビのような道を進むと…
          どこまで行くのかな?
          水筒のかごに到着し水分補給が完了!
          タイヤからジャンプ!
          それ!!(*^^)v
          たんぽぽあじさい組は黙々と…
          製作中だね…なんだろう?
          顔が隠れるくらいの…チョウチョウ?
          真剣です('◇')ゞ
          少しの時間を見付けて友達とのカードゲームも楽しいね~
          毎日のようにトランプに熱中!
          絵本貸出の日
          優しい語りで聞きやすいね
          ありがとうございました
          今日のランチ♫ デザートのセリー…うれしい子が大勢♪
        • 今日の保育

          2025年2月18日
            今日もふたばっこグループでのランチ。
            がんばったリズム遊びのごほうびも…☻
            ちょっとずつ味見だよ~ これは…?
            ジャジャ~ン!! ポテトチップスです♡
            おいしそうに食べているショットを紹介します!!
            あじさい組がせっせとつくっていたマフラーがついに3人とも完成(●^o^●)
            好きな色を選んで~
            少しずつ進んでいくね…
            やった! ナイスショット(^_-)-☆
            みんなそれぞれ自分らしさが出てるよね
            クスッ(#^.^#)
            よくがんばったね(*^^)v
            絵本貸出の日
            展開が意外なお話…おもしろかったね
          • 今日の保育

            2025年2月17日
              近づいてくるひな祭りに向けてお雛様を製作中。
              どんなおお雛様とお内裏様ができるかな?
              折り紙の隅に付けたのり…上手にのばしてる
              ペーパー芯に巻くのも慎重だよ
              上手に付けてるの…見守ってるよ
              あじさい組は人形の頭は紙粘土だね
              ボンドで着物を着せていくんだね
              着物の柄も気に入った様子…
              お雛様の顔がかけてきたね
              目も口もいい感じ~
              髪の毛もバッチリ~
              着物が上手に折れてるね♪
              積み木ですごいものができてるよ
              友達と一緒につくってるの
              駐車場だって!
              今日のランチ♫ ウィンナーパンがおいしいね
            • 今日の保育

              2025年2月14日
                園の畑でジャガイモ植えです
                いつ食べられるのかな? 楽しみだね♡
                ジャガイモ植え始まるよ~
                どうやって植えるのかな? フムフム(^^ゞ
                グーの手が隠れるくらいの穴に植えるんだって~
                ジャガイモの丸い方が上だね!
                手袋に苦戦してる友達発見…
                うまくはめられた? 二人でありがとう(^_-)-☆
                あじさい組はみんなのサポート役なんだ(*^^)v
                掘って 掘って!
                まだまだ…掘って!
                上と下を間違えないように…
                土のかぶせ方も上手だね☆彡
                うまく植えられたみたいヽ(^o^)丿
                大きくなれ~のおまじないΞΘΞΘΞΘΞ
                ブロッコリーも収穫だよ
                軸は固いから気を付けてね
                やったね(●^o^●)
                畑で春を見付けたよ❀
              • 今日の保育

                2025年2月13日
                  室内でもふたばっこで楽しみました。
                  みんなで集まって遊ぶのは今日が最後です…。
                  あじさい組が昨日お雛様を出してくれたんだって
                  ありがとう(●^o^●)
                  大切な約束も守ろうね~
                  さあ 体操の始まり♬
                  息ピッタリの踊りになってきたね!(^^)!
                  友達とぶつからないように走ろう♪
                  だんだん負けん気が出てきたの?
                  足が軽やかだね( ◠‿◠ ) 
                  ペースが落ちない子もいるよ!
                  異年齢チーム対抗でのしっぽ取り
                  気合を入れて…
                  「オオオ~」
                  たくさん取れるかな~
                  がんばれ~( `ー´)ノ
                  たんぽぽ組…糸引き独楽だね
                  「せ~の」で気持ちを合わせてる!!
                  友達と一緒に回ってるね すごい☆彡
                  今日のランチ♫ さくらごはん…やっぱりおいしいね♫
                • 今日の保育

                  2025年2月12日
                    はりきって始まったふたばっこタイム。
                    体操もマラソンもこの前と同じように見えて、少しずつ子供たちが変わってきています( ◠‿◠ ) 
                    すっかり大好きになった新しい準備体操♬
                    こっち向きで…
                    あっち向きに…
                    ジャンプもあり?
                    ノリノリ(^^♪
                    歩く子も止まる子もほとんどないね…マラソン
                    かっこいい~
                    いいぞvvv
                    ちょっと苦しそうでもがんばる姿がいいね!
                    今日のしっぽとりはチーム対抗
                    たんぽぽ組 vs もも&あじさい組 ('◇')ゞ
                    円陣を組んで気合注入~
                    それ~
                    追いかけて~
                    ちょっと一休みもありだね
                    ねらいを定めた?
                    次に勝つためのたんぽぽ作戦タイム(^_-)-☆
                    「エイエイオ~!!」
                    逃げて~
                    まだまだ遊びは続く…
                    今日のランチ♫ ハートのハムが人気~
                  • 今日の保育

                    2025年2月10日
                      流れるようなステキなピアノの音に合わせて楽しんだリズム遊び。
                      子供たちの情操教育を育む大きな環境となったリズム遊びも今日が最後。
                      先生には、温かなピアノ伴奏と共に、たくさんのアイディアや楽しくなるコツをご指導いただきました。
                      お陰で充実した遊びの時間となりました。本当にありがとうございました。
                      今日のなべなべそこぬけは…
                      ここに頭を出して…
                      苦戦したところもあったけど…成功!!
                      もも組のカメも上手になったね
                      小さな小鳥…ピアノの静かな音色を聞いて~
                      かわいい小鳥だね(^_-)-☆
                      お休みタイムは友達と一緒に~
                      たんぽぽ組も一緒に独楽
                      グラグラしないように…できてるね☆彡
                      子供たちからのプレゼントを先生に渡します♡
                      ありがとう(●^o^●)
                      ありがとうヽ(^o^)丿
                      ありがとう(#^.^#)
                      友達の笑顔のカードです(^^♪
                      先生と記念写真~
                      ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
                      今日のランチ♫ チーズのパンは人気♬
                    • 今日の保育

                      2025年2月7日
                        猛烈な寒さの今週でした。寒さの恩恵…氷にもワクワク~
                        氷を投げてみるね~
                        それ~
                        するとおもしろいことが…
                        なんと垂直に氷が刺さったの!! (画面左下に2枚)
                        持って帰りたい子もあるし
                        投げてみたい子もあるし
                        大物を投げたよ~!! すごいヽ(^o^)丿
                        「祝」ふたばっこタイム 初めて皆でスタート!
                        かっこい~い(^_-)-☆
                        今日はしっぽとり♪
                        しっぽはたくさんでも少しでもいいんだって
                        友達のをもらって付けちゃえ~
                        丸の外でしっぽ補給タイム~
                        誰のをねらってるのかな?
                        まだまだ走るぞ!!
                        どこへお出かけ? ちょっと大きい組に…
                        ランチを一緒に「いただきます」
                        いつもと違う友達と食べるのもいいね!(^^)!
                        楽しく食べられそう♬
                        どんなお話するのかな?
                        食後はそのまま遊ばせてもらったね
                        真剣にオセロ…
                        白熱のカルタ!