2024年

  • 今日の保育

    2024年6月13日
      曇り空で涼しいくらいの天気の今日でしたが…プール開始です!!
      初めてのプール遊び~ お尻をきれいにして入ろうね!
      小さいプールだけど…ちょっとドキドキかな(・.・;)
      見てる友達も元気になったら一緒にプールに入ろうね~
      クルクル回るおもちゃ…気に入った?
      水鉄砲やってみようか!
      だんだん上手になってきたね(^_-)-☆
      たんぽぽあじさい組は大きいプール! シャワーもがんばって!!
      少ない水でも広いから…ちょっとドキドキかな?
      体に水を掛けたらプールを歩くよ~
      流れるプールになったかな?
      今度はアヒルに変身♫
      水に慣れてきたら…ヨチヨチ子犬かと思ったら…ワニになってる!!
      足が浮かんでるよ~ すごいね(●^o^●)
      フープだってくぐれるもんね( `ー´)ノ
      友達がボールを投げてくれたから楽しかったよ☆彡
      今日のランチ♫ 大きなオムレツがおいしかったね♬
    • 今日の保育

      2024年6月12日
        とてもまぶしく暑い日差しの今日です。
        部屋の中は湿度が低いので朝は快適でした。
        リズムもがんばりました~
        ボートを漕いで進むよ…新しい動きだね
        時計の動きだよ…時の記念日もあったね
        手がピンと伸びてかっこいいね!!
        背中が見えるほどお尻を上げていてステキだね
        もも組も時計になってるよ
        次はメダカになって泳ぐよ~
        シャボン玉だね~ たくさん飛ばすのも壊すのもおもしろいね
        フワフワたくさん飛ぶときれい~
        どんどん飛ばすよ!!
        あれっ プールにシャボン玉が…
        すくってみたらどうなった?
        プールの中がシャボン玉だらけ!!
        あじさい組は固形石鹸で泡つくり(^^♪
        泡をふやせたね!!
        今日のランチ♫ おいしそうなごはん~
      • 今日の保育

        2024年6月11日
          保護者による作業奉仕がありました。
          花壇やプランターの花苗植え、プール掃除…暑い日でしたが精力的に動いていただきとてもきれいになりました。
          ありがとうございました!!
          作業奉仕開始です よろしくお願いします!(^^)!
          花壇に花の苗を植えてもらいます
          初めてだそうですがいい手つきですね(^_-)-☆
          穴を掘ったり列を並べたり…上手ですね('◇')ゞ
          虫が出てくることもありますが…気を付けて!
          これから咲いていくのが楽しみです!!
          プールも掃除していただきました~
          とてもきれいになりました…ありがとうございましたヽ(^o^)丿
          家族参加会であじさい組が作った船に似てるよ~
          船もやってみたかったんだね…どうだった?
          土の山に登る友達を助けてるんだね…優しいね♥
          家族参加会で作ったシャワーで遊んでるね~
          土の山に水を掛けたり自分の足に掛けたり…
          ジューズ屋さんが始まったかな?
          新聞紙を破って遊んだよ~
          お友達に新聞掛けちゃえ(●^o^●)
          絵本貸し出し日…ありがとうございます!
          読み聞かせも楽しかったですね!(^^)!
          お話の世界に浸ってます…♪
        • 今日の保育

          2024年6月9日
            家族ふれあい参加会を開催しました。
            お父さんやお母さんとに、子供たちが夏に向かって楽しむアイテムを製作していただきました。
            どの子も楽しそうにお父さんと触れ合っているのがうれしかったです。
            貴重な休日の時間…ありがとうございました。
            もも組はペットボトルのシャワーをつくります!!
            何の色がいいか相談して…みどりのテープをペットボトルに巻くよ~
            「ハート」「家」…好きな形を貼って…完成!!
            シャワーから水が出て楽しいね!(^^)!
            時計の振り子みたいに ユ~ラ ユ~ラ
            お父さんへのプレゼント…お家に帰って渡そうね♥
            たんぽぽあじさい組はふれあい遊び…「じゃんけん列車」
            先頭になってうれしいね☆彡
            たんぽぽ組は空き箱を使って車をつくるよ!
            お家でアイディア考えてきたんだって~ どんな車かな?
            できた車走らせてみたよ(●^o^●)
            あじさい組はプロペラで進む船をつくるんだ!
             
            お父さんにいろいろ教えてもらってるね!(^^)!
            プロペラをたくさん回して…それ~ 
            進んだよ! やった~( `ー´)ノ
             
            大好きな歌のプレゼント♡
            そして…てづくりのプレゼントも…どうぞ♥
            おとうさん…うれしくて思わずギュ~!!
            「そっくりだなぁ」って見てるのかな? うれしそう( ◠‿◠ ) 
          • 今日の保育

            2024年6月7日
              今年度1回目の未就園児学級「うさぎ組」を開級。
              幼稚園の皆がどろんこや色水で遊ぶ様子を見たり一緒に遊んだりしました。
              来月もまた来てくださいね♥
              土を柔らかくしたら…
              水を掛けていくよ~!
              うさぎ組の友達もやってくれてるね(●^o^●)
              えっ 今度は2つも持ってるよ! 
              すごいね…ありがとう✿
              水と一緒にお尻も滑るかな?
              どろんこは手でも気持ちいいね♡
              もも組の色水が楽しそうだから うさぎ組も仲間入り( ◠‿◠ ) 
              上手にすくえるかな?
              お友達の様子を見ていたらやりたくなってきたみたい(^_-)-☆
              うさぎ組の友達は一休み…
              上手に絵本をみてくれたね~ また来てね!(^^)!
              とっておいた色水のジュースを車で運んでるんだって!
              おもしろいね~
              プラフォーミング大好き♥
              いろんな形を組み合わせてできたのは…お家?
              あじさい組がニンジンを収穫。
              またこれでカレーづくりの材料がそろってきました☆彡
              ニンジン…ゲット!!
              大きいの…採れるかな?
              「ガ~ブ」な~んて…
              もも組の友達にも見せにきてくれたよ
              たくさん採れたね!
              手伝ってくれたたんぽぽの友達がニンジンのお店屋やってくれたよ
              おすそわけいただきました!
            • 今日の保育

              2024年6月6日
                たんぽぽあじさい組が昨日収穫したジャガイモ…
                愛嬌たっぷりの絵になりました~
                葉の付いたジャガイモ…
                よ~く見ているね!
                収穫した通り!小さいジャガイモがたくさん(^_-)-☆
                本物の葉を見てかくんだね☆彡
                色を変えてかいているね(^_-)-☆
                かわいいジャガイモだね(^^♪
                どんどんかいてる♫ 楽しそう♡
                いろんな形のジャガイモがいっぱい!
                横においたジャガイモそっくりだね( ◠‿◠ ) 
                もも組がいつも楽しんでる井型ブロック♫
                だんだん大きなものがつくれるようになったきたね~

                さぁ外でも遊ぼう☆彡
                ブロックでパソコンつくったの♫
                大好きなピンクでなにができたかな?
                色水遊び楽しいね♥
                色が混ざってきれいなジュースができたね~
                見てみてヽ(^o^)丿 並んだ並んだ♬
                土ほぐし…ありがとう!!
                水のかかりもありがとう(◍>◡<◍)
                あらあら…水遊びがまちきれないみたい~
                こっちでは先生と水のかけっこだよ~
                そ~れ!!!
                最後は自分で頭からかけちゃいます( `ー´)ノ
                今日のランチ♫ カレー味の鶏肉おいしかったね!
              • 今日の保育

                2024年6月5日
                  初夏のような陽気の中 ジャガイモの収穫をしました。
                  残念ながら…葉の成長が悪くジャガイモも小さいものばかりでした。
                  カレーパーティーにとっておき、少しばかりですが、お家へのお土産として持ち帰ります。
                  原因を探って対策していきたいと思います。
                  今からジャガイモ掘るぞ~
                  葉っぱは小さいけど どうかな?
                  掘っていったら…ジャガイモが出てきたよ!
                  大きいのが出てくるといいな~
                  がんばって~
                  ほら~ 小さいけどかわいいのが掘れた!!
                  わたしも掘れたよ♥
                  見に来ていたもも組もお手伝いヽ(^o^)丿
                  お気に入りのジャガイモと…
                  がんばったね(^_-)-☆
                  小さいけどたくにんになったよ!
                  みんなありがとう(●^o^●)
                • 今日の保育

                  2024年6月4日
                    色水や泥んこ バッタ探し… いろんなことで楽しみました(^^♪
                    きれいな色が3つあるね
                    楽しそう…
                    じょうごを使って色水を入れたんだね…上手!!
                    水をたっぷりやってくれているのはあじさい組のおにいさん
                    あじさい組のおにいさんが土ほぐしもしてくれてるよ~
                     
                    山に水を掛けてくれるたんぽぽ組もありがとう!!
                    自分にも掛けちゃって…気持ちよさそう♥
                    おかげでまたドロドロができて…うれしいもも組✿
                    草のところで何をしてるの? よ~く見てるけど…
                    バッタを捕まえたんだ♫
                    たくさんバッタ見つけて捕まえたよ~
                    もも組の保護者の懇談会です
                    フッ素の説明会…ありがとうございます
                    お弁当を食べる様子も見てもらいましたヽ(^o^)丿
                    見つめられて…少し緊張していたかも!
                    実習生のおねえさん 絵本の読み聞かせ
                    よく聞いてるね♪
                    たんぽぽあじさい組は絵本の貸し出し日
                    当番のおかあさん ありがとうございました('◇')ゞ
                    読み聞かせも楽しかったね♫
                  • 今日の保育

                    2024年6月3日
                      もも組が今日からリズムに参加♫
                      大きい組の皆はお兄さんお姉さんの顔になったみたい('◇')ゞ
                      もも組…カメのポーズがんばってる!
                      たんぽぽ組は仔馬のように足を伸ばして進むの挑戦中~
                      カエルになって…ピョ~ン!
                      すごいジャンプしてる子いるね( `ー´)ノ
                      メダカになって泳ぐんだ…友達と一休み~
                      手をつつき合ってお話中…
                      さぁ 三輪車に挑戦だよ! 
                      天井へ向かって足をこぐんだね
                      お尻を上げるとかっこいいんだね…
                      がんばって!!
                      もうすぐ来る6月のイベントの準備開始♫
                      たんぽぽあじさい組は折り紙で何かつくってますね
                      好きな柄の折り紙を選んで…三角に折るところから始めるよ~
                      何ができるのか…お楽しみに♫
                      完成(●^o^●)♡
                      今日から実習生がもも組にきてくれました。
                      そしてパンのランチも今日から開始…うれしそうなもも組です。
                      実習生のお姉さんが来てくれて…ままごとかな?
                      お外でも遊ぼうね~ その前にアサガオとフウセンカズラにお水をあげるんだって!
                      大きくなってきてうれしいね♪
                      今日のランチ♫ おいしそうなパンです(^^♪
                      今日から月曜日はもも組も大きい組と一緒のランチ~
                      「いただきます」
                      袋…開けられるかな?
                      どっちから食べようかな…おいしそうだね♡
                      「パクッ」 カレーのパンだよ…味はどうかな?
                    • 今日の保育

                      2024年5月31日
                        制作やごっこ遊び、じゃんけん遊びなど…今日も楽しいことたくさんでした(^^♪
                        カエルホテルから起こしてきて…昨日の続きだよ(^^♪
                        あじさい組はとても丁寧に使いたい道具を使うよ
                        めうちで穴を開けます
                        空けた穴を利用して…カエルのお腹に何やら~?!
                        腹時計のカエル完成( `ー´)ノ どう?
                        ここにしようかな~? 池だもんねヽ(^o^)丿
                        オタマジクシの近くにしようかな(●^o^●)
                        たんぽぽ組も味わいのあるカエルがそろってます♪
                        お腹は白かったね…
                        オタマジャクシから変身したカエルで観察済♫
                        上手にのりを付けてるね!
                        ほらっ できたよ(^_-)-☆
                        たんぽぽカエル全員集合~~~
                        なになに? もも組の見つめる先には…?
                        ままごと…楽しいね♡
                        ぽぽちゃんがお腹痛いのかな?
                        大変です…今度はお友達の具合が悪いって! 
                        もも組は「はらぺこあおむし」をつくるんだって~
                        どんなあおむしができるかな? 楽しみだね♪
                        のりの付け方覚えてきたみたい(^_-)-☆
                        あおむしの体ができてきたね~
                        貨物列車シュッシュッシュ~ 「ジャンケンポン(^^♪」
                        ガッシャ~ン!!一列列車ができたね~ 
                        今度は違う子が運転手さんかな?