4年生が理科で、植物や生き物の「夏の終わり」の様子について話し合っていました。
「ツバメが飛ぶ練習をしているね。」
「コオロギが鳴きだしたよ。」
「スズムシもいるよ。」
「植物はブタクサが生えてくるよ。」
残暑が厳しい毎日ですが、子供たちは秋の気配を感じる変化に気付いているようです。
「花粉症になる~」
おやおや、苦しい秋ですね。過ごしやすく楽しい秋が、早く訪れますように。
3組では、理科でゴムの力や空気の力を利用したおもちゃを使って遊んでいました。とっても楽しそうです。遊びながら学んだことは、しっかりと身についていきますね。
「ツバメが飛ぶ練習をしているね。」
「コオロギが鳴きだしたよ。」
「スズムシもいるよ。」
「植物はブタクサが生えてくるよ。」
残暑が厳しい毎日ですが、子供たちは秋の気配を感じる変化に気付いているようです。
「花粉症になる~」
おやおや、苦しい秋ですね。過ごしやすく楽しい秋が、早く訪れますように。
3組では、理科でゴムの力や空気の力を利用したおもちゃを使って遊んでいました。とっても楽しそうです。遊びながら学んだことは、しっかりと身についていきますね。







