5月31日から夏休みいっぱいまで掛け、校舎の小規模改修及びバリアフリー化工事が行われます。
屋根の防水工事に加え、管理棟と南校舎、南校舎と北校舎をそれぞれつなぐ部分、管理棟と体育館の入り口のバリアフリー化工事、さらには体育館横(森の広場)にバリアフリートイレの設置を行います。
工事期間前半、子供たちが職員室に行くためには、南校舎の2階から普段は使わない階段を通ることになります。南校舎と管理棟の間の通路も使えなくなるため、運動場に出るためには、管理棟の東側を回ることになります。また、夏休み中は、職員玄関が使えなくなります。子供たち及び来校者の皆様には御不便をお掛けすることになりますが、御理解・御協力をお願いします。
屋根の防水工事に加え、管理棟と南校舎、南校舎と北校舎をそれぞれつなぐ部分、管理棟と体育館の入り口のバリアフリー化工事、さらには体育館横(森の広場)にバリアフリートイレの設置を行います。
工事期間前半、子供たちが職員室に行くためには、南校舎の2階から普段は使わない階段を通ることになります。南校舎と管理棟の間の通路も使えなくなるため、運動場に出るためには、管理棟の東側を回ることになります。また、夏休み中は、職員玄関が使えなくなります。子供たち及び来校者の皆様には御不便をお掛けすることになりますが、御理解・御協力をお願いします。

