児童会行事「ようこそ1年生集会」が開かれました。運営委員会を中心に準備を進めてきました。1年生は6年生と手をつないで入場です。体育館に出発する前の教室も、和気あいあい。ほんわかした空気で包まれています。
上級生の温かな拍手に迎えられ、アーチの下を歩いていきます。なかよしグループごとに集まって、まずは自己紹介です。緊張した様子の子もいますが、だんだん笑顔になってきました。
「じゃんけん列車」が始まると上級生のやさしさがあちこちで爆発!1年生の背丈に合わせてかがんで列になったり、誰とじゃんけんしたらよいか迷っている子に教えてあげたり…さすがみどりっ子!
2つ目のゲームは「3択クイズ」でした。これも大いに盛り上がりました。続いて、グループのみんなからのメッセージが入ったカードをもらいました。
1年生は最後にお礼の言葉を上手に言うことができました。1年生をやさしく見守る上級生のまなざしが、とっても温かく、幸せな気持ちになったひと時でした。