2024年

  • 4年生は、体育科の学習で「サッカー」をしています。パスの練習をした後、チームに分かれてゲームを行いました。
    チームで作戦を立て、みんなで協力して、楽しみながら取り組んでくださいね。
  • 今週から、6年生が卒業式の練習に本格的に取り組んでいます。今日は、卒業証書授与のときの動き方について確認をしていました。
  • 今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが1・2・3年の教室で「おはなしタイム(読み聞かせ)」をしてくださいました。
    次回は、3月11日(月)高学年の「おはなしタイム」です。次回が今年度最終回となります。
  • 朝の活動の時間に4年生の教室で、2月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。明後日3月6日(水)は、5年生の表彰を行います。
  • 今日の給食は、「食パン、牛乳、ハンバーグのオニオンソースかけ、ごぼうとちくわの炒め物、はくさいのスープ、メープル&マーガリン」でした。
    今日のハンバーグのソースは、浜松産のたまねぎをじっくりと炒めて作ったオニオンソースでした。たまねぎをゆっくりと炒めることで辛みがなくなり、甘みが増し、コクのあるおいしいソースができ上がります。たまねぎには、血液をサラサラにする成分や、食物繊維、カリウムが多く含まれていて、生活習慣病の予防に役立ちます。
  • 修了式まで残すところ2週間、令和5年度が終わります。2年生が学級文庫として借りていた本を、皆で協力して図書室に返しに行きました。2年生でも、たくさん読書をして、本に親しむことができました。
  • 4年理科「すがたを変える水」の学習では、子供たちが熱したときの水の様子について実験・観察をしていました。水を熱し続けると水の中から泡が出ていること、ビーカーの上からは湯気が出てガラス棒を近付けると水滴がつくことなど、実験・観察を通して、子供たちは、水の状態変化を理解する上で大切なことに気付いていました。
  • 5年生が、6年生への感謝や応援のメッセージを、6年生が日常的に昇降する階段へ掲示していました。
    素敵なメッセージ・・・6年生、喜びますね。5年生の皆さん、ありがとうございます。
  • 今日の給食は、「赤飯、ごま塩、牛乳、れんこんのはさみ揚げ、うま煮、すまし汁、お祝いクレープ」でした。
    今月の給食の献立テーマは、「自分の健康を考えた食事」です。健康な体をつくるためには、1日の食事でいろいろな食べ物をバランスよく食べることが大切です。食べ物は、栄養素のはたらきによって3つのグループに分けられます。自分の健康を考えて、主食・主菜・副菜をバランスよく食べましょう。そして、今日は「卒業祝い献立」です。卒業生の新たな門出をお祝いしましょう。
  • 生活単元学習の一環で、学区にある店へ買い物学習に行きました。
    家の人に頼まれた物と、自分が欲しい物を買うという目的で買い物をしました。
    電卓を使って計算したり、暗算で計算したりしました。
    セルフレジにも挑戦してみました。
    楽しみながら「めあて」に沿って買い物することができました。