5年生は、理科「もののとけ方」の学習で、物が水に溶ける様子に着目して、水の温度や量などの条件制御をしながら、物の溶け方の規則性を調べています。「物が水に溶ける量には限りがあるのか」「物の溶ける量を増やすにはどのようにすればよいのか」「食塩とミョウバンでは溶け方に違いがあるのか」など、子供たちは仮説や計画を立てて問いを追究しています。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。