5年生の教室で、9月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。
「みどりっ子賞」をもらう子供たち、表彰を見守る子供たち・・・・・みんないい顔をしていました。
子供たちにとって、自分のよさを他者から認められること(勇気づけ)は、自己肯定感・自己有用感を高め、「自分を信頼する」ことにつながります。
これからも「みどりっ子賞」の活動を大切にし、子供たちが自分の幸せのために主体的に生活していこうとする、豊かでたくましい心を育んでいきたいと思います。
明日は6年生の表彰を行う予定です。
「みどりっ子賞」をもらう子供たち、表彰を見守る子供たち・・・・・みんないい顔をしていました。
子供たちにとって、自分のよさを他者から認められること(勇気づけ)は、自己肯定感・自己有用感を高め、「自分を信頼する」ことにつながります。
これからも「みどりっ子賞」の活動を大切にし、子供たちが自分の幸せのために主体的に生活していこうとする、豊かでたくましい心を育んでいきたいと思います。
明日は6年生の表彰を行う予定です。
![](/shinpara-e/2024/10/03846/file/19105/inkedimg_9764_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/10/03846/file/19104/inkedimg_9766_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/10/03846/file/19103/inkedimg_9769_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/10/03846/file/19102/inkedimg_9774_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/10/03846/file/19101/inkedimg_9776_li.jpg)