今日の給食は、「ロールパン、牛乳、バジルチキン、さやいんげんのソテー、コーンクリームスープ」でした。
バジルチキンに使われている「バジル」は、シソ科のハーブです。イタリア料理ではバジリコと呼ばれ、サラダやピザ、パスタなどの香りづけに使われます。「バジル」の爽やかな香り成分には、食欲をわかせたり、リラックスさせてくれたりする効果があります。
バジルチキンに使われている「バジル」は、シソ科のハーブです。イタリア料理ではバジリコと呼ばれ、サラダやピザ、パスタなどの香りづけに使われます。「バジル」の爽やかな香り成分には、食欲をわかせたり、リラックスさせてくれたりする効果があります。
![](/shinpara-e/2024/07/03664/file/18006/7.10b.jpg)