「Q-U」による学級集団のアセスメント

2024年6月20日
    「児童一人一人が居心地のよさを感じる学級集団づくり」をめざして、新原小学校では、「Q-U」(QUESTIONNAIRE-UTILITIES)を年2回実施しています。
    「Q-U」は、『楽しい学校生活を送るためのアンケート』のことです。「Q-U」を実施することによって、一人一人についての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を把握することができます。また、「学級に不適応感を覚えたり、いじめや冷やかし等を受けたりしていないか」「子供たちの存在や行動が、教師や友人等から認められているか」など、アンケート結果から児童の実態を掴み、児童と会話をしたり日常の様子を観察したりしながら、適切に対応をしていきます。
    11月に2回目の「Q-U」行う計画です。