1年生が体育科の学習で、「ボール投げゲーム」を楽しんでいました。体育館の端から端にロープが張られていて、ロープの上を通るようにボールを投げます。投げたボールは相手チームがキャッチしますが、キャッチできずにボールがコートに落ちたら得点です。子供たちは、どうしたら得点できるのか、どうしたら得点されないのか、ボールの投げ方や取り方など、考えながら取り組みました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。