2年生は道徳科の学習で、公正・公平な態度の大切さについて、『ごみすて』の資料を通して考え、みんなで話し合いました。
『ごみすて』の仕事を友達に押し付ける登場人物の姿から、子供たちは、自分の経験を振り返ったり、よりよい振る舞いについて自分なりの目標をもったりしました。
『ごみすて』の仕事を友達に押し付ける登場人物の姿から、子供たちは、自分の経験を振り返ったり、よりよい振る舞いについて自分なりの目標をもったりしました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。