2024年4月

  • 3年社会科「わたしのまち みんなのまち」では、これから『浜松市の様子』について学習をしていきます。今日は、浜松市の地図を使って、新原小学校や浜松市の様々な施設の場所を探したりしました。地図の見方についても知ることができました。
  • 今日の1年生③

    2024年4月15日
      1年生が、「視力検査」を行っていました。視力検査では、円の隙間が開いている方向を指差しします。子供たちは、教師の指示を正しく理解して検査を行うことができました。また、検査の待ち方も大変立派でした。素晴らしい!
    • 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、さばの塩麹焼き、こまつなの炒め物、五目汁」・・・今日は『ふるさと給食・浜松パワーフード給食』のメニューでした。
      『ふるさと給食』は、地域でとれる食べ物などを知ったり、味わったりすることを目的としています。こまつなは、浜松市の特産物のひとつです。一年を通してハウスで栽培されています。
    • 3年生になった子供たち・・・3年生からは理科・社会科など、新たな教科等の学習がスタートします。
      理科の学習では、理科という学習の内容を確認したり、理科室の使い方について説明を受けたりした後、子供たちは校庭の自然観察を楽しみました。冬と比べ、春になって動植物の様子が変化していることに気付いた子供たち・・・虫眼鏡を持ちながら、様々な動植物をじっくりと観察していました。
    • 3校時には、第1回「通学班会」を行いました。通学班の班長さんが中心となって、名簿の作成をしたり、集合場所・集合時刻・通学路・並び方などを再確認したりしました。
      1年生に優しく話し掛ける6年生、みんなに、はきはきと指示や説明をする高学年の班長さん、上級生の言うことをしっかりと聞いて行動する下級生・・・・・、みどりっ子たちは集団登校を通して、たくさんのことを学んでいます。
    • 2校時には、今年度最初の「避難訓練」を実施しました。「避難訓練」は、年間3回計画しています。今回の訓練は、地震が起きた際の安全な避難の仕方と、教室からの避難経路を確認することが目的です。
      訓練の様子を見ていましたが、子供たちはみんな真剣に行動していて立派でした。どうして訓練を行うのか・・・それは、火事や地震が起きたとき、「命を落とさないため」であることを子供たちに話をしました。また、自分の「命」を大切にしてほしい、もしものときには自分で考えて行動し、自分の「命」は自分で守ってほしいと思いを伝えました。
    • 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、ぎょうざ、ホイコーロー、豆腐スープ」でした。
      今日の主食は、白米に麦を混ぜて炊いた「麦ごはん」でした。白いご飯の中に、茶色い線が入った粒が混ざっているのが麦です。麦は、白米よりもたんぱく質やビタミン、食物繊維が多く含まれています。お米とは違った食感も特徴です。
    • 今日の1年生②

      2024年4月12日
        1年生は、小学生になって初めての「避難訓練」をしました。自分の命を守るための行動の仕方について学び、担任の先生の指示をよく聞いて、安全に避難することができました。『はなまる』でした。
      • 今日の1年生①

        2024年4月11日
          平仮名は、これから国語の授業で練習していきますが、ほとんどの子が、平仮名で自分の名前を書くことができました。
          入学して初めての「名前書き」・・・廊下等に掲示する予定です。参観会の折に、御覧ください。
        • 2年「身体測定」

          2024年4月11日
            2年生が「身体測定」を実施しました。養護教諭の話を真剣に聞いている子供たち・・・1年生のときとは顔つきが違います。
            心身の成長に感動です!