2校時には、今年度最初の「避難訓練」を実施しました。「避難訓練」は、年間3回計画しています。今回の訓練は、地震が起きた際の安全な避難の仕方と、教室からの避難経路を確認することが目的です。
訓練の様子を見ていましたが、子供たちはみんな真剣に行動していて立派でした。どうして訓練を行うのか・・・それは、火事や地震が起きたとき、「命を落とさないため」であることを子供たちに話をしました。また、自分の「命」を大切にしてほしい、もしものときには自分で考えて行動し、自分の「命」は自分で守ってほしいと思いを伝えました。
訓練の様子を見ていましたが、子供たちはみんな真剣に行動していて立派でした。どうして訓練を行うのか・・・それは、火事や地震が起きたとき、「命を落とさないため」であることを子供たちに話をしました。また、自分の「命」を大切にしてほしい、もしものときには自分で考えて行動し、自分の「命」は自分で守ってほしいと思いを伝えました。
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16225/cimg9636.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16223/cimg9632.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16222/cimg9633.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16224/cimg9642.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16221/cimg9646.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16217/inkedcimg9635_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16220/cimg9647.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16219/cimg9651.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16216/inkedimg_5792_li.jpg)
![](/shinpara-e/2024/04/03401/file/16218/cimg9655.jpg)