4年理科「すがたを変える水」の学習では、子供たちが熱したときの水の様子について実験・観察をしていました。水を熱し続けると水の中から泡が出ていること、ビーカーの上からは湯気が出てガラス棒を近付けると水滴がつくことなど、実験・観察を通して、子供たちは、水の状態変化を理解する上で大切なことに気付いていました。
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15600/img_5119.jpg)
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15599/img_5120.jpg)
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15598/img_5121.jpg)
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15597/img_5123.jpg)
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15596/img_5124.jpg)
![](/shinpara-e/2024/03/03332/file/15595/img_5125.jpg)
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。