夏季休業に入り、今週から来週にかけては、教職員対象の様々な「研修会」が計画されています。
今日は、「校内研修」の1日目でした。
午前中には、麁玉中学校区内の幼稚園・小中学校合同の研修会を実施しました。スクールロイヤー事業等について学び、学校において子供たちの安全安心を確保するための責務を再確認することができました。その後、新原小学校に戻り、『発達支援教育』について研修を深めました。課題を抱える子供たちの具体的な事例をもとに、その子のための合理的な配慮について、グループに分かれて検討しました。
午後には、今後の授業改善の推進をめざし、『タブレット活用研修』を行いました。ICT支援員の方にも講師を依頼し、専門的な立場での指導・助言をいただき、充実した研修となりました。
今日は、「校内研修」の1日目でした。
午前中には、麁玉中学校区内の幼稚園・小中学校合同の研修会を実施しました。スクールロイヤー事業等について学び、学校において子供たちの安全安心を確保するための責務を再確認することができました。その後、新原小学校に戻り、『発達支援教育』について研修を深めました。課題を抱える子供たちの具体的な事例をもとに、その子のための合理的な配慮について、グループに分かれて検討しました。
午後には、今後の授業改善の推進をめざし、『タブレット活用研修』を行いました。ICT支援員の方にも講師を依頼し、専門的な立場での指導・助言をいただき、充実した研修となりました。
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12843/img_2384.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12842/img_2385.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12849/img_1996.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12848/img_1997.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12847/img_1998.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12846/img_2006.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12845/img_2005.jpg)
![](/shinpara-e/2023/07/02859/file/12844/img_2007.jpg)