7/12(水)「今日の給食/給食の様子」

2023年7月12日
    今日の給食は、「ごはん、牛乳、さわらの塩こうじ焼き、じゃがいもの土佐煮、生揚げのみそ汁」でした。
    高知県は昔、「土佐国」と呼ばれていました。土佐では鰹がたくさんとれたことから、鰹節は土佐の名物でした。「土佐煮」は、鰹節を加えた煮物です。贅沢に鰹節を使う煮物は、「大名煮」と言われることもあります。今日の給食では、じゃがいもがじっくりと煮られていて、鰹節の旨味が染み込んでいました。

    今日の給食の様子は、1年2組、3年1組と2組でした。