3年生は、「命の授業」を行いました。赤ちゃんがお母さんのお腹の中で大きくなる様子や、どうやってお腹の中から出てくるかなどを、助産師さんにお話ししていただきました。
また、赤ちゃんの人形を使って、だっこ体験・おむつ交換体験をしました。子供たちは、「赤ちゃんって、思っていたよりも重たい!」「おむつを替えるとき、おしりを持ち上げるのが大変!」などの感想を口にしていました。
今日学んだ命の大切さを生かし、毎日自分にできることを精一杯行っていけるとよいと思います。
また、赤ちゃんの人形を使って、だっこ体験・おむつ交換体験をしました。子供たちは、「赤ちゃんって、思っていたよりも重たい!」「おむつを替えるとき、おしりを持ち上げるのが大変!」などの感想を口にしていました。
今日学んだ命の大切さを生かし、毎日自分にできることを精一杯行っていけるとよいと思います。
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12048/cimg2609.jpg)
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12053/cimg6624.jpg)
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12050/cimg1879.jpg)
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12052/cimg1897.jpg)
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12054/cimg1906.jpg)
![](/shinpara-e/2023/05/02692/file/12049/cimg2620.jpg)