11月7日

2022年11月7日
     朝活動のみどりっ子ハートデーでテーマ「かがやくって?」について、担当からリモートで次のように話しました。
     「かがやく」とは
      ・まばゆいほどきらめく。きらきら光る。光を放つ。
      ・生き生きとして明るさあふれる。
      ・名誉や名声を得て、華々しい状態である。名が上がる。
     そして、「かがやく」には2つの「かがやきへの道」がある。1つには、「自分で自分を知り高めかがやかせる。」、もう一つは「友達から教えてもらうことで自分を知り高めてかがやくこと」ではないか。友達のことを思う、自分のことを思う、とても素敵なこと。そんな時間を少しでももてるといい。

     2学期は行事が多いので、輝ている子供たちの姿が多く見られます。
     担当からリモートで「かがやくって?」の話を聞いているところです。
     担当の話を受け、担任と「かがやく」について学年に応じた話し合いをしました。
     今日は、1、2年生のみどりっ子賞の表彰をしました。学習や生活で今、頑張っていること、できるようになったことなどを表彰されました。低学年の子供たちは、とてもうれしそうでした。集合写真は大分緊張していましたが。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ