MVG

2022年12月6日
    今年のMVGは「緑組」
    おめでとうございます。

    MVGの発表前には、リーダーやフォロワーの立場でこの1年を振り返ってくれました。
    「黙想や着席などを当たり前にやれるようになった」
    「みんなのおかげで行事を成功させることができた」

    篠原中が1年をかけて高めてきているその集大成がMVG

    とった集団はすばらしい。
    でも、そこに向かって努力してきた姿はもっと素晴らしい。
    そして大切なのは、MVGで終わりではなく、これからも続けていくこと。
    これが篠原の伝統。

    最後の話し合いでもどの団でも3年生が素晴らしい声かけをしていました。
    1年生、2年生、3年生の思いを聞いてどう思いましたか?
    1年生は4月には先輩になり、先輩としての姿を1年生に見せていかなくてはいけません。
    2年生は4月には最高学年になり、集団を引っ張っていかなくてはいけません。
    残りの3か月間はその準備期間です。

    3年生も残り3か月。最後まで3年生としての背中をみせてください。

    MVGの先にあるものは、一人一人が自立をして自分の道を進んでいくことです。

    篠原中生のみなさん、ここからは一人一人のMVP(最も価値ある人)を目指して自分自身を高めていきましょう