先週末は地域のお祭りがありました!幼稚園に来るなり、
「こどもが乗れる屋台をつくりたい!」
この思いを達成できるように担任はこどものイメージに合った
材料を一緒に探してみることに・・・
さぁ、屋台はどこまで進んだのでしょうか?
年中組さんは猫の家を大きくするために園長先生と考えていましたよ!
年少・満3歳児は自分でつくったトンボで遊んだり、フウセンカズラの種を
集めたりして過ごしました。
今日の様子を紹介します
「こどもが乗れる屋台をつくりたい!」
この思いを達成できるように担任はこどものイメージに合った
材料を一緒に探してみることに・・・
さぁ、屋台はどこまで進んだのでしょうか?
年中組さんは猫の家を大きくするために園長先生と考えていましたよ!
年少・満3歳児は自分でつくったトンボで遊んだり、フウセンカズラの種を
集めたりして過ごしました。
今日の様子を紹介します


何かないかな?
いいもの見~付けた
いいもの見~付けた


ここおさえててくれる?
いいよ!!
いいよ!!

こんな感じかな?
いいんじゃない!
いいんじゃない!


屋台の屋根を付けたいんだけどな…
あれっ!・・・
何か違うような・・・
あれっ!・・・
何か違うような・・・

このくらいの大きさでいいかな?
うん、いいね!ここをガムテープで貼ってみるよ!
うん、いいね!ここをガムテープで貼ってみるよ!

トンボ頭にとーまった!

茶色い風船みたいのを取っていいんだね!
裏側に入るとたくさん取れるよ!
裏側に入るとたくさん取れるよ!

種取りが始まりました!
真剣
です
「また明日も種を取るんだ
」と言っているこどもたちです。
真剣


「また明日も種を取るんだ

