交流保育①(カレーパーティ)

2025年6月18日
    交流保育がありました!今回は、下阿多古幼稚園に大集合ですwink
    そして今日は、待ちに待ったカレーパーティーの日でもあるんですwinkもり組・ぞう組(熊幼)が買ってきてくれた食材と、各園で収穫したジャガイモやタマネギを持ち寄り、カレーづくりの始まりです!カレーをつくってくれるのは、年長さんsadちびっこコックさんたち、朝から張り切っています
    上阿多古、熊のお友達が幼稚園に来てくれました!久しぶりの再会、園内に案内してあげる姿も見られました。
    上阿多古や熊のお友達も、それぞれの園から収穫した野菜を持ってきてくれました!野菜を預かった年長さん、美味しいカレーをつくるぞ!と気持ちも高まりますsmiley
    おっと、忘れちゃいけない!カレーの作り方も、みんなで再確認です
    タマネギの皮をむき、
    ジャガイモの皮もむき、
    そして、野菜を切るところも、年長さん大活躍!
    野菜を切った後は、炒めます!
    グツグツ煮たら、野菜や肉のいい匂い!蓋を開けたら、歓声があがりましたsadそろそろカレー粉を入れよう!!
    ついに、カレーができましたwinkちょっと、味見してみたい
    年長さんたちからも、「おいしい!」「バッチリ!」のOKがでましたsadさあ、みんなで実食です
    年長さんがつくってくれた『特製カレー』
    カレーをつくった年長さんたちは、自分たちでつくれたことに大満足で、「家でもつくれるかも!」と自信をもったようですsad満3歳・年少・年中のみんなも、幼稚園で食べるカレー&年長さんがつくってくれたカレーは格別のようで、「おいし~い」と言いながら、おかわりもして食べましたwink