今日の様子♪

2025年4月16日
    今年度初の『あゆっこ探検』に出掛けました!『あゆっこ探検』は、下阿多古の自然に触れたり、地域を知ったりする機会として、園外に出掛ける日です今日は「春探しに行こう!」を合言葉に、ほし組・もり組のこどもたちが意気揚々と出掛けていきました。
    「春を見付けた時にお土産にしたい!」と入れ物を用意したり、「何か見付けたら調べたい!」とミニ図鑑を持ったり、準備万端です!素敵な春が見付かるといいねsad
    早速、図鑑の登場!花の名前などを調べていますsad
    「この草で、引っ張りっこして遊べるんだよ」「やった!勝った!」「もう一回やろうよ!」そんな声が何度も聞かれました
    田んぼ横の水路に、何か発見「カエルがいる!」「あっ、タニシだ!」発見がいっぱいです
    「あっ、何か虫がいる!」虫を手で捕まえようと頑張るもり組さん。真剣そのものです
    今回は、幼稚園周辺の探検でしたが、それでも発見はいっぱいwink発見が多すぎて、なかなか前に進まない時もありましたが、それだけ自然物に興味をもっている証拠ですねsad
    たくさん『あゆっこ探検』で地域に出掛け、下阿多古地区のよさを知らせていきたいと思います。
    幼稚園で待っていてくれたはな組さんも、お部屋の中でたくさん遊べたようですsadウレタン積み木を使って、大きなお家のできあがり
    そして、今日から給食も始まりました。昨年の年長さんから給食当番を引き継いだもり組のこどもたち。やっと出番がやってきました!給食当番さんは、配膳の準備を手伝ってくれたり、献立をお知らせしてくれたり、いろいろな役目があります。張り切っているもり組さんたち!これからも頼むねsad
     
    給食後、当番表の作成中です