おにぎり会♪

2025年3月5日
    今日は待ちにまったおにぎり会です
    子供たちは朝からウキウキですfrown
    お米は地域の社会福祉協議会さんから『感謝米』をいただきました! 
    お米が炊けてくるととっても良い匂いが幼稚園中にひろがっていきましたfrown
    『お腹すいた!』『早くおにぎり食べたいね 』『楽しみでたまらないよ~』
    いろんな気持ちでいる子供たちです
    いよいよおにぎり会!!
    まずは、サランラップに塩をかけて、炊き立てご飯を乗せて~
    自分ですきな具材を選びます
    鮭をほぐしたものや 野沢菜シラスに塩こんぶ、ツナマヨに梅干し!
    もり組の子供たちが選んだ具材です frown
    自分だけのオリジナルおにぎりをつくりましたよ 
    具材を入れたら自分でおにぎりを握りますfrown
    『すごい!!美味しい~』
    『おいしい!!つぎはなんの中身にしようかな~ 』
     
    『おいしいな
    『たくさん食べるぞ!』
    自分でつくるおにぎりは特別に美味しい様子 
    中身もいろいろアレンジして、いろんな味を楽しんでいましたよ
    たくさん握って、たくさん食べて!大満足のおにぎり会でしたfrown

    お米をくださった社会福祉協議会さんのおかげで心もウキウキ!お腹も満足!とっても楽しい、嬉しい体験ができました sad
    たくさん たくさん感謝ですlaugh