ジングルベル♪ジングルベル♪
クリスマス遊びが続いていますよ

子供たちはファンタジーの世界が大好き
イメージを膨らませて、思いを表現“つくってみたり、自分がなりきって動いてみたりなどなど”することは、豊かな感性や創造性をはぐくむうえでとても大切なもの
園目標キーワード“心わくわく”に繋がります。
存分に思いを表現して楽しんだいる子供たちです
クリスマス遊びが続いていますよ
子供たちはファンタジーの世界が大好き
イメージを膨らませて、思いを表現“つくってみたり、自分がなりきって動いてみたりなどなど”することは、豊かな感性や創造性をはぐくむうえでとても大切なもの
存分に思いを表現して楽しんだいる子供たちです

画用紙に切れ端を見つけて・・
『これは足の形だ!』画用紙を貼り合わせて、クリスマスブーツつくりを始めましたよ
『これは足の形だ!』画用紙を貼り合わせて、クリスマスブーツつくりを始めましたよ

『できた!!』
足にぴったりの素敵なブーツの完成です
足にぴったりの素敵なブーツの完成です

お家のところで寝ているもり組になにやら近寄ってくるのは・・

寝ているもり組のベットにつくったブーツを飾りだしましたよ

可愛いサンタもやってきて・・

たくさんのサンタが登場です
サンタさん、洋服や帽子、プレゼントつくりにプレゼント運びと大忙しです

サンタさん、洋服や帽子、プレゼントつくりにプレゼント運びと大忙しです

もり組が目を覚ますと・・
プレゼント発見!!!ブーツの中にもプレゼントが入っていました

プレゼント発見!!!ブーツの中にもプレゼントが入っていました

サンタクロースたちソリに乗ってご機嫌
.jpg)
あら
サンタさんが寝ています
サンタさんが寝ています

サンタさん絵本を読んで休憩中

クリスマスリースつくり

さつまのつるリースがが鳥羽山で見つけた自然物や紙粘土でつくったトナカイ、リボンなどなどで素敵に飾られていきましたよ

グランドでも元気いっぱいです!!!

寒さに負けず毎日、竹馬挑戦!!

竹馬!縄跳び!がんばるぞ!!
自分の頑張った日に印をつけるカレンダーつくりも始めていました
自分の頑張った日に印をつけるカレンダーつくりも始めていました

『たけうま なわとびの かれんだあ』
目標をもち、自ら考え意欲的に取り組む力、園目標のキーワード“元気いっぱい”の姿が育まれいます
目標をもち、自ら考え意欲的に取り組む力、園目標のキーワード“元気いっぱい”の姿が育まれいます

縄の結び方伝授中
異年齢のクラスだからこそ!こんな素敵な姿があちらこちらで見られています
異年齢のクラスだからこそ!こんな素敵な姿があちらこちらで見られています

青空お弁当タイムのあと・・
『寝てるといいよ~』と遠くから声が聞こえました
すると・・サンタさんが来てくれました

『寝てるといいよ~』と遠くから声が聞こえました
すると・・サンタさんが来てくれました

プレゼントがいっぱい届きました
嬉しい楽しい気持ちでいっぱいになります
嬉しい楽しい気持ちでいっぱいになります