あゆっこ集会です
保健の話を聞いたり、歌や踊りを楽しんだり、園長の話を聞いたりしました

保健の話を聞いたり、歌や踊りを楽しんだり、園長の話を聞いたりしました


進行は年長さんです!『先生から保健のおはなしをききます』進めてくれました
保健のはなしは『目をたいせつにしよう』です。

保健のはなしは『目をたいせつにしよう』です。

テレビを観るときどのあたりでみているかな~どこがいいんだろう。
大事な目を大切にするためにテレビの見方や、目の周辺にあるまつ毛やマツゲ、まぶたの役割もみんなでお話しました
大事な目を大切にするためにテレビの見方や、目の周辺にあるまつ毛やマツゲ、まぶたの役割もみんなでお話しました


自己紹介タイムです
幼稚園に仲間入りしたお友達
3連休の間に1つレベルアップの誕生日を迎えたお話もしました

幼稚園に仲間入りしたお友達



小学生が地域の方とお米の脱穀をしている様子を見させてもらいました
稲刈りをして、干しておいた稲を脱穀です。お米になっていく様子を教えてもらいました。

稲刈りをして、干しておいた稲を脱穀です。お米になっていく様子を教えてもらいました。

機械で脱穀する様子や小学生、地域の方が稲を運ぶ様子を見て、小学生になったら自分たちもできる!!って張り切りだした年長さんです
