今日は年長もり組、楽しい嬉しい日になりましたよ
地域の方、小学校のご厚意で地域の方が育てる“梨がり”に出掛けました

地域の方、小学校のご厚意で地域の方が育てる“梨がり”に出掛けました


梨狩りの道中、いろんな発見です 
『どんぐり発見!!』『お土産にしようか 』
心わくわく いろんな発見をしながら地域の梨園に向かいましたよ

『どんぐり発見!!』『お土産にしようか 』
心わくわく いろんな発見をしながら地域の梨園に向かいましたよ


まだまだとても暑いのに彼岸花はお彼岸の季節に花を咲かせますね 
白い彼岸花も発見しました

白い彼岸花も発見しました


地域の方が育てている梨園に到着です!!
子供たちを迎えてくださり、いろんなお話をしてくださいました
そして!いろんな種類の梨があることを知った子供たちです
子供たちを迎えてくださり、いろんなお話をしてくださいました

そして!いろんな種類の梨があることを知った子供たちです


梨を自分で収穫していいよ!と言ってもらえて、大喜びでどれにしようかな~と選びました


『これがいいかも!!』

『大きい梨がとれた
』


梨のことを教わり、梨も食べさてていただきお土産も採らせてもらいました


幼稚園に戻ると、梨の種類をほし組のみんなに教えていましたよ 
地域に出掛け、地域の方と触れ合うことで、わくわくドキドキがいっぱい!豊かな心が育まれます
地域の方、地域の方と繋いでくださる小学校のスクールコーディネーターさんのおかげです
ありがとうございます

地域に出掛け、地域の方と触れ合うことで、わくわくドキドキがいっぱい!豊かな心が育まれます

地域の方、地域の方と繋いでくださる小学校のスクールコーディネーターさんのおかげです

