お日様元気いっぱい!!子供たちも元気いっぱい!!
暑くなる前にそとであそぶぞ!!
虫探しをしたり、バッタの卵を守るために土を集めたり、きつね土山でトンネルつくりをしたりして楽しみました
暑くなる前にそとであそぶぞ!!
虫探しをしたり、バッタの卵を守るために土を集めたり、きつね土山でトンネルつくりをしたりして楽しみました


『図鑑にバッタの産んだ卵は5センチくらい土の土の中にはいっているってかいてあるから、みんなで土をいれよう!』
『今何センチ土がはいったかな・・』
『もうちょっとで5センチくらいになるよ!』
『今何センチ土がはいったかな・・』
『もうちょっとで5センチくらいになるよ!』

『縄遊び~
』
『当たらないようにいくんだよ
』

『当たらないようにいくんだよ


『だんだんトンネルができてきた!!』

『こっちの道に水をながそう!!』

『トンネルから水がでてきたよ
』


泥んこ足を洗っているうちに・・
『顔に水がかかるときもちいい!!』
『もっとぬらしたいよ
』
『顔に水がかかるときもちいい!!』
『もっとぬらしたいよ



『冷たくてきもちいいね
』
『外で遊んで熱くなった体を冷やそうね
』

『外で遊んで熱くなった体を冷やそうね


防災教育タイムです。
地震が起きた時、幼稚園はどうなってしまうかな・・
どうやって命を守るといいのかみんなで考えあいました
地震が起きた時、幼稚園はどうなってしまうかな・・
どうやって命を守るといいのかみんなで考えあいました


電気がおちてくるかも!棚も倒れてくるかも!窓も割れるかも!、どこでダンゴムシになって身体をまもるといいんだろう・・
ヘルメットや防災用のリュックの置き場所はどこだといいんだろう・・
みんなでか確認してしっかり決めていきました。
ご自宅でもお子さんと一緒に行ってみてください。
ヘルメットや防災用のリュックの置き場所はどこだといいんだろう・・
みんなでか確認してしっかり決めていきました。
ご自宅でもお子さんと一緒に行ってみてください。

『ケーキの絵をかきたいな~
』
『めめちゃん(ねこちゃん)ケーキができてきた
』
ケーキの絵の具も自分たちで決めて、とっても素敵なそれでいておいしそうなケーキつくりを楽しみました

『めめちゃん(ねこちゃん)ケーキができてきた

ケーキの絵の具も自分たちで決めて、とっても素敵なそれでいておいしそうなケーキつくりを楽しみました
