『なにしてあそぼうかな~
』
『おうちつくりたい!』『つくろう!!』
などなど友達や先生と思い思いに遊び始める子供たちです

『おうちつくりたい!』『つくろう!!』
などなど友達や先生と思い思いに遊び始める子供たちです


『ここは玄関にして・・ここはキッチン!お鍋とかフライパンを並べようよ
』
『そしたらこっちに机とかつくるね!』
役割を決めながら進めていますよ

『そしたらこっちに机とかつくるね!』
役割を決めながら進めていますよ


『キッチンでおいしいご飯をつくるんだ!』
『こっちはお姉ちゃんの勉強のへや
』
おうちの家族が増えだして思い思いに遊び出しましたよ
『こっちはお姉ちゃんの勉強のへや

おうちの家族が増えだして思い思いに遊び出しましたよ


『ポストのマークは・・こうやって・・』
おうちの隣の“なんでも屋さん”で赤いペンを買ってきて、さっそくポストつくりです
おうちの隣の“なんでも屋さん”で赤いペンを買ってきて、さっそくポストつくりです


『ここは「なんでも屋さんです~
」ほしいものがある人はここにかいてくださいね
』
ここの“なんでも屋さん”は、欲しいものをなんでも用意してくれるのです


ここの“なんでも屋さん”は、欲しいものをなんでも用意してくれるのです


『おうちの布団干します
』
『この長さだと足りない!!もう少し、物干しを長くしよう~
』
思いを言葉にしてやりとりも楽しんでいる子供たちです

『この長さだと足りない!!もう少し、物干しを長くしよう~

思いを言葉にしてやりとりも楽しんでいる子供たちです
