“あゆっ米”の日です
地域の方々がたくさんたくさん関わってくださっています。子供たちのために心に残る体験を考え、力をだして動いてくださり、たくさんたくさん感謝です。
そして、小学校の先生方やコミュニティ・スクールの学校支援CDさんが関係する方々と連絡をとり合い、働き掛けてくださっているおかげで、田んぼにお米の苗を植える“あゆっ米”の体験ができています
下阿多古小学校、幼稚園に力を貸してくださっている皆様、ありがとうございます。
あゆっ米のために田植えの準備をしてくださり、教えてくださる青葉会の方々、ボランティアの保護者のみなさんも大集合してくださいました

地域の方々がたくさんたくさん関わってくださっています。子供たちのために心に残る体験を考え、力をだして動いてくださり、たくさんたくさん感謝です。
そして、小学校の先生方やコミュニティ・スクールの学校支援CDさんが関係する方々と連絡をとり合い、働き掛けてくださっているおかげで、田んぼにお米の苗を植える“あゆっ米”の体験ができています

下阿多古小学校、幼稚園に力を貸してくださっている皆様、ありがとうございます。
あゆっ米のために田植えの準備をしてくださり、教えてくださる青葉会の方々、ボランティアの保護者のみなさんも大集合してくださいました


気持ちの良い青空のもと、小学生の進行で“あゆっ米”が始まりました


幼稚園のもり組も田植え体験です!
青葉会の方からお米の苗をもらって5年生に教えてもらいましたよ
青葉会の方からお米の苗をもらって5年生に教えてもらいましたよ


田植え応援団登場です!!!!
『がんばれ!!!』『がんば~れ 』って大きな声で田植えを応援しています
応援団のおかげで!み~んな田植えをますます張り切りだしましたよ~
『がんばれ!!!』『がんば~れ 』って大きな声で田植えを応援しています

応援団のおかげで!み~んな田植えをますます張り切りだしましたよ~

最初はドキドキ緊張していたもり組もだんだんと笑顔になっていきましたよ!楽しいね


植えた苗が大きく大きくなって、美味しいお米ができますように 
小学生のみんな、青葉会の方たち、携わってくださった方たちにたくさん感謝です。
子供たちの豊かな心をはぐくむとても素敵な体験となりました
携わってくださっている、みなさんにいっぱいいっぱい感謝です。
これから、稲が変化していく景色を見ていくこと、とっても楽しみです。秋には美味しいお米をいただけること、子供たちとっても楽しみにしています

小学生のみんな、青葉会の方たち、携わってくださった方たちにたくさん感謝です。
子供たちの豊かな心をはぐくむとても素敵な体験となりました

携わってくださっている、みなさんにいっぱいいっぱい感謝です。
これから、稲が変化していく景色を見ていくこと、とっても楽しみです。秋には美味しいお米をいただけること、子供たちとっても楽しみにしています


天竜商工会の方が『福島とみんなをつなぐ ひまわりプロジェクト』の活動に声をかけてくださり幼稚園で『ひまわりの種まき』を行ってくれました


『ひまわりプロジェクト』
東日本大震災での被災地の福島を元気づけよう!全国からたくさんのひまわりの種を福島へ送ろう!プロジェクトです
子供たちがこれから育てるひまわりが大きくなって、花を咲かせ、種となり、その種を福島へ!
地域と地域が結ばれていくステキなプロジェクトです
東日本大震災での被災地の福島を元気づけよう!全国からたくさんのひまわりの種を福島へ送ろう!プロジェクトです

子供たちがこれから育てるひまわりが大きくなって、花を咲かせ、種となり、その種を福島へ!
地域と地域が結ばれていくステキなプロジェクトです




子供たちとひまわりの生長を楽しんでいきます
天竜商工会のみなさん!素敵なプロジェクトへのお誘い、ありがとうございました

天竜商工会のみなさん!素敵なプロジェクトへのお誘い、ありがとうございました


保護者ボランティア活動“絵本の読み聞かせタイム”
子供たちのためにわくわくするおはなしタイムをありがとうございました
子供たちのためにわくわくするおはなしタイムをありがとうございました
