『今年も田んぼで泥んこ遊びができるよ~
』
お米つくり名人の地域の方が幼稚園に毎年声をかけてくださるのです
小学生、地域の方との米っこ田植えの前に!お水を張った田んぼでの泥遊びは下阿多古幼稚園の恒例行事
幼稚園特色事業の1つです

お米つくり名人の地域の方が幼稚園に毎年声をかけてくださるのです

小学生、地域の方との米っこ田植えの前に!お水を張った田んぼでの泥遊びは下阿多古幼稚園の恒例行事



『田んぼで泥遊び~
』
わくわくでたん田んぼに向かいますよ

わくわくでたん田んぼに向かいますよ


いざ田んぼについてみると・・
『どうやって入ろう・・』『なんかどきどきする!』の子供たち
『どうやって入ろう・・』『なんかどきどきする!』の子供たち


友達や先生と入ってみると・・
『おお!足がずぼってする!とろとろしてる~
』
『足が泥に入っちゃうけど、走れるかな~』
『一緒にはしってみようか!』
だんだんと楽しみだしましたよ
『おお!足がずぼってする!とろとろしてる~

『足が泥に入っちゃうけど、走れるかな~』
『一緒にはしってみようか!』
だんだんと楽しみだしましたよ


『よし!!田んぼ相撲だ!!』
『せんせいにまけないぞ!!』
『田んぼプールで泳げる~』
『せんせいにまけないぞ!!』
『田んぼプールで泳げる~』

『ねっころがっても気持ちいいな~
』


『なかなか抜けないよ~
』
『助けにきたよ!手をもって!なかなか重いな~
』


『助けにきたよ!手をもって!なかなか重いな~


『よし!!みんなで助けよう!』『よいしょ!よいしょ!!』
『ああ~みんなで転がった~
』
『ああ~みんなで転がった~


『カエルの卵発見!!とろってしてる~』
『これは何の卵だろう・・』
『これは何の卵だろう・・』

『カエルも泳いでる~そっととって・・』

『カエルも泥田んぼが好きなんだね~
』


田んぼでの泥遊びは楽しさいっぱい!!発見いっぱい!!
地域の方のおかげで、心わくわく体験ができることに感謝です
地域の方のおかげで、心わくわく体験ができることに感謝です
