遠足に行ってきました♪

2024年5月8日
    今日はお日様が元気いっぱいの気持ちの良い気候の中、上阿多古幼稚園の友達と一緒に遠足に行ってきました
    バスの中では『初めまして』の楽しい紹介っこをして、30分ほど緑の木々の気持ちの良い中バスが進むと・・
    春野の公園に到着です
    公園の方にまずはあいさつですsad
    『遊ばせてくださ!』
    『たくさん遊んでいってね!』
    ひろ~い芝生の広場でかけっこです
    『噴水から水が出てきた!!』
    『つめた~いwink気持ちいいね~
    『公園、広いね
    『よし!!みんなでいいもの探しの探検だsad
    『水が流れるよ~』
    『葉っぱを浮かべてみると・・すすんだ!!』
    『こっちに流れてきたよ
    『落ちないように行けるかな~wink
    『なにこれ・・』
    『きのこが出てきてる~wink
    『こっちにはタケノコがあるよ!!』
    『カナヘビがいたよwink
    『タケノコの皮をむいてみよう・・どんどんめくれるよ・・タケノコがなくなっちゃったwink
    『いろんな遊具がある!!』
    『やってみよう!』
    『ちゃんと持ってすすむよ
    『みんなで乗ると楽しいね~
    『ぼくが揺らしてあげるね』
    『ありがとうwink
    『こうやって渡ろうね
    『楽しいね~sad
    『もうお腹がペコペコだよ~
    『みんなで一緒にいただきます!』
    大きい組がいただきますのあいさつをしましたよfrown
    『風が元気でいろいろ飛びそう~wink
    『風よ!!とまれ!!!』
    『あっ!ちょっと風が弱くなった!!』『もう一回みんなで言ってみよう!!』
    『風~ストップ!!!』
    みんなで大盛り上がりです
    『お弁当おいしい~!!!』
    『お菓子一緒のだ!』『うれしいね
    自然いっぱいの中、初めて出会う友達と心わくわくしながらた~くさん遊んだ子供たちですfrown