お日様元気いっぱい!!子供たちも元気いっぱいです
今日の気候はお水遊びが気持ちいい~
大きな容器に水を溜めて、お花のジュースをつくったり、容器に花びらを浮かべてみたり、工事用の水にもなったりして
お水が大活躍の日になりました
今日の気候はお水遊びが気持ちいい~

『たくさんお水がたまったよ!うえを触ってみると“ぷわんぷわん”ってする!!』

『お花の花びらをあつめて・・袋に入れて・・お水も容器から入れて・・』
『もみもみするよ!!』
『おっ!!お水の色が黄色になってきた!』『1週間おいておくと、どうなるかな・・』
一人一人の子供たちがいろんな発見を楽しみました
『もみもみするよ!!』
『おっ!!お水の色が黄色になってきた!』『1週間おいておくと、どうなるかな・・』
一人一人の子供たちがいろんな発見を楽しみました

『ほし組みたいに、花びらでジュースをつくろうよ!』
『どの花をつかっていいのかな・・』『こうやって枯れて、へにゃってした花を摘むといいんだよ』『まだ咲いている花はきれいだから、摘むのはやめようね
』
『どの花をつかっていいのかな・・』『こうやって枯れて、へにゃってした花を摘むといいんだよ』『まだ咲いている花はきれいだから、摘むのはやめようね

『たくさんもみもみすると色がかわるね
』
『1,2,3,4・・
』
『1,2,3,4・・

『こんなにきれいな色になってきたよ
』

暑くなってきたからパラソルが必要だね
って用意していると・・
強風で大変!!
すると・・
『工事~工事~
』パラソルの台が重たくなるように工事隊が駆けつけてくれました
強風で大変!!
すると・・
『工事~工事~

『お水がいっぱい入って!これで飛ばない!!安心安心
』

『わたしたちのお城を色塗り~
』
大きな大きなお城つくりを楽しんでいますよ

大きな大きなお城つくりを楽しんでいますよ

み~んなで体を動かして遊びましたよ
『ウサギに変身~
』
『ウサギに変身~

大きなカエルになったり、小さなカエルになったり
次はなんに変身するのかな~ってわくわくしながら先生の声に耳を傾けてリズム遊びをしましたよ
次はなんに変身するのかな~ってわくわくしながら先生の声に耳を傾けてリズム遊びをしましたよ

『楽しい~
』『もっとやりたいね!またやろうね!』
『たくさん動いて、お腹がペコペコだよ~』
子供たちからたくさんの楽しいが伝わってきました
『たくさん動いて、お腹がペコペコだよ~』
子供たちからたくさんの楽しいが伝わってきました