新しい保育室でわくわく!どきどきの子供たち
慣れ親しんだ遊びや玩具で遊びだし、ほっとタイムです

慣れ親しんだ遊びや玩具で遊びだし、ほっとタイムです


『お城をつくろうよ
』
『ここを入口にして・・素敵なお城にしたいね
』

『ここを入口にして・・素敵なお城にしたいね


『ドミノ階段の完成~
』


『お料理つくろ~
』
『ここはバーベキューにしよう
』
『熱いから気を付けてね
』

『ここはバーベキューにしよう

『熱いから気を付けてね


昨日から仲間入りのはな組さんも好きな遊びを見つけて、先生と過ごしましたよ


『春見付けの探検にいこう
』
『あそこにつくしがあるよ!』
『テントウムシのてんちゃんを見つけたいな~
』

『あそこにつくしがあるよ!』
『テントウムシのてんちゃんを見つけたいな~


『みつけた!!!テントウムシのてんちゃんだ!!』

『ちょっとのせてみて
おおおお!どんどん上ってくるよ
』



『見つけたお花やクローバーをここに飾ってみようよ
』
『四葉のクローバーも見つけたいね
』

『四葉のクローバーも見つけたいね


『おおばこでお相撲をしよう~
』
『負けないよ!!』
『それっ!』

『負けないよ!!』
『それっ!』

『ただいま!!』
お部屋で遊んでいた、はな組さんにテントウムシのてんちゃんを見せてあげましたよ
『すごい!!いいな~!』
『明日、一緒に見つけようね!』
少しずつ新しい環境に慣れて、安心して過ごせるよう、ゆったりゆっくり生活していきます
お部屋で遊んでいた、はな組さんにテントウムシのてんちゃんを見せてあげましたよ

『すごい!!いいな~!』
『明日、一緒に見つけようね!』
少しずつ新しい環境に慣れて、安心して過ごせるよう、ゆったりゆっくり生活していきます
