今日は高校生ボランティアのお姉さんが幼稚園に来てくれました
幼稚園の子供たちと仲良しになったり、幼稚園の先生の仕事を知ったりするために2月の3日間ボランティア活動での参加です

幼稚園の子供たちと仲良しになったり、幼稚園の先生の仕事を知ったりするために2月の3日間ボランティア活動での参加です


『たくさん遊ぼうね!』『なかよしになりたいよ
』って、みんなとあいさつタイムです



一緒にたくさん遊んでくれました


『ここの火山はね・・』
子供たちのおはなしもたくさんたくさん聞いてくれました
子供たちのおはなしもたくさんたくさん聞いてくれました


グランドで身体を動かしてたくさんたくさん遊んでくれました


『おねえさん!!足がはやい!!』子供たちも負けずに頑張ります




鬼登場


紙飛行機飛ばしはもう!!かなりのすごい技になっています!!
投げ方で回転をさせたり、飛行機の種類を変えて速度を変えたり!!
投げ方で回転をさせたり、飛行機の種類を変えて速度を変えたり!!

この紙飛行機飛ばしのポーズや手の動きはボール投げや、鉛筆を握るときなどなど、身体づくりの基礎となっています


年中ほし組素敵な計画進行中
『もり組さんにありがとうをいっぱい言いたいね!』『ありがとうを言う日を決めよう!』

『もり組さんにありがとうをいっぱい言いたいね!』『ありがとうを言う日を決めよう!』

『もりくみさん!!20にちは、ようちえんにずっといて、なにもしないでね!』
ってお知らせしました
『えぇ~なんだろう
ようちえんでなにもしないで待ってるね!』
もり組が返事をしてくれました
はな組にも内緒のはなしを知らせて、はな組と準備を進めていくほし組です
ってお知らせしました

『えぇ~なんだろう

もり組が返事をしてくれました

はな組にも内緒のはなしを知らせて、はな組と準備を進めていくほし組です


『20にちのおべんとうは おにぎりだけもってきてね! ふるうつもいらないよ ほしくみより』
秘密の計画のために、もり組とはな組にお手紙製作
秘密の計画のために、もり組とはな組にお手紙製作


『おにぎりの絵をかくと、おにぎりってわかるよね
』


20日はどんなことが起こるのかな~
わくわくいっぱいの日になりそうです

わくわくいっぱいの日になりそうです
