2024年1月

  • 遊びの様子♪

    2024年1月31日
      お店の人に変身して『いらっしゃいませ~』ってごっこ遊びが楽しくなっている、はな組の子供たちfrown
      もり組やほし組の遊んでいた姿やつくっていたものをよくおぼ覚えていて、自分たちもつくりたい!!お店やりたい!!の気持ちになっている3学期です
      『お店のひとはエプロンもつけないとね
      『よし!これで準備はOK!』
      ちょっとくずれてしまったお店の積み木もみんなで修理してお店屋オープンです
      『なににしますか?』
      『ポテトもチキンもあるよ!』
      『デザートもつくらないとsad
      絵本の“おなかのなかにおにがいる”の絵本を見た子供たち。
      絵本の内容は・・
      自分のお腹の中にいる悪い鬼をおいだすために、お腹の鬼をつくって、そこに豆をぶつけてやっつけて、追い出してしまうおはなしなのですfrown
      絵本のあとに・・『自分のなかのいるちょっとイヤなわるい鬼をやっつけたいな~』って鬼つくりが始まりましたよ
      『わたしはお面にできる鬼をつくるんだ!』
      『わるい鬼はつのもつけて・・』
      『目のところは見えるようにしたいんだよ。目はどこかな~』
      『ここだよ!』『ありがとう!よし!そこを切って目にしよう!!』
      鬼が出来上がると・・
      さっそく新聞紙の豆で鬼退治がはじまりましたよ
      『泣き虫おにをやっつける!!』
      『おにはそと~!!』
       
      自分たちも鬼になりだした、楽しく大暴れです!!
      はな組にもおどかしにいきましたよfrown
      『はな組!がんばれ!!鬼は外で豆をなげよう!!』
       
      『せんせいをつかまえたよ!!』
      『みんなで鬼に豆をまいて、先生を助けよう!!』
      鬼遊びへとなっていきましたfrown
      2月3日の小学校との発表会は大きな大きな体育館のステージでお客さんに見てもらうのですfrown
      どきどき!わくわく!!とっても楽しみです
    • 今日は避難訓練です。警察の方も協力してくださり、幼稚園に不審者が来たときの対応や避難の仕方の再確認です。
      子供たちがあそんでいるときに不審な人がやってきたことを想定して訓練をしました。
      先生の話を聞いて素早く避難場所の小学校の校舎の中に避難することを、子供たちも先生たちも練習して学びました。
      『いかのおすし を覚えてみんなで言ってみよう!』
      駐在所や警察署の警察官の方たちが子供たちに不審者が来た時の対応などをお話してくださいました。
      『助けて!!』は大きな声で言うんだよと教えてもらい、みんなで言ってみましたsad
      これからも安全で楽しく過ごしてね!って最後にお土産をくださいましたlaugh
       
      『マックやさんです~
      『このナゲットはソースをつけてくださいねfrown
      『発表会衣装、たくさん踊ったから、やぶれてきちゃった!髪の毛もつくらないと!』
      あらたな衣装つくりや衣装直しも始まっていますよ
      『このお花も髪の毛につけるといいよね!』
      『つくり方、教えて!』『いいよ!一緒につくろ
      『わたしもやってみる!!』
      大きい組につくり方を教えてもらいながらつくりましたよfrown
      『リボンもつくったよ
      『マフラーつくり楽しい~長く編めて嬉しいな!』
      『できたwinkぽんぽんもつくったんだfrown
      『紙飛行機がひっかっかった!!』
      『よし!!紙飛行機をねらって落とすよ!!』
      紙飛行機軍団たちはねらったところに紙飛行機を飛ばせるようになっているのですfrown
      『この柱の上を通り抜けるよ
      飛ばし方でコースや回転具合も変えてしまうのです!!すご技ですよ
    • 遊びの様子♪

      2024年1月29日
        先週からのグッと冷え込む寒さから、氷つくりに夢中になっている子供たち
        『どこの場所に水を置いておくと、氷ができるかな~』
        『氷ができるところはあそこしかないよ!!』
        昨年までの体験や経験から日陰の一番寒いところを知っている子供たちfrown
        いろんな容器に水を入れて氷つくりを試すうちに・・
        『大きな氷のスケート場をつくろう!!』って、仲間となにやら始めだしましたよ
        『大きな氷をつくるにはたくさん水を運ばないと!!』
        最初はどの子もバケツに水を入れて、バケツリレーのように水を運んでいたのですが・・
        『なかなか水がいっぱいにならないな~』
        考え出しましたよfrown
        『大きな容器に水を入れて、みんなで運ぼうよ!!』『いいね!!』
        『なかなか重いな!!』
        『少し休憩してから、また持とう!!』
        『セーッので持つよ!』『よし!!』
        『よし!!水がいっぱいになってきた!!』
        『もっと水を入れないと、大きなスケート場ができないよ!』
        『小人が水を飲んじゃうかもだから、もっと水を入れないと!』(実は、金曜日にたくさん入れて置いた水が今日見たらかなり減っていたのです!こんなに水が少なくなるのは、いたずらこびとのせいだ!!となっている、もり組なのですfrown
        『マフラーがこんなに長くなった!!』
        『もうちょいで下につきそうだよwink
        指先を器用につかって毛糸でのマフラーつくりに夢中ですfrown
        テラスはポカポカで暖かい
        テラスでお料理つくりが始まりましたよ
        『ピザをつくりま~す
        『ピザにはレタスを切ったのを乗せて・・チーズもかけてfrown
        『ぼくはシチューをつくろ
        『おいしいピザがたくさんです~
        『いらっしゃいませ!』
        『チーズなしのピザをください!』
        『今、焼きますね!』
        『おまたせしました!どうぞsad
        『ステキなピザだねfrown
        『いろんなお花や葉っぱを入れておいしくなりました
        『いろいろいれて、おいしくするよ
        『このお家、いい家だね!』
        2月3日の小学校と合同のあゆっこ発表会に向けて相談タイムfrown
        もり組、自分たちで発表会で話す言葉を決めていますよ
        『ほし組さん!!今から踊りをやってみようよ!』『うん!』
        『衣装を着るのを手伝うね!』『ありがとう!!』
        『もり組って、リボン縛りができるの、すごいな~』ほし組にとって、もり組は憧れの存在なのですfrown
        仲間を集めたり!相談して進めたり!力を合わせてやってみたり!発表会を目指して、そこを目標に一人一人が力を発揮して進める、もり組の姿に先生たちは日々感動ですlaugh
        そして、なんと!もり組の子供たちは、発表会は“はな組”も“ほし組”も楽しんでほしい!の思いから、はな組を思っての楽しめる内容を考えたり、ほし組には一緒に踊ろうって踊りを教えたり、衣装を一緒につくったりして進めているのですlaugh
      • 幼稚園特色化推進事業の1つ!熊幼稚園、上阿多古幼稚園、下阿多古幼稚園の交流保育!“動物園探検”ですsad
        寒い中での園外保育となり子供たちの体調を心配していましたが、保護者のみなさんの寒さ対策のおかげで、子供たちが待ちに待っていた動物園探検を楽しむことができました。本当にありがとうございます。
        動物園での探検に向けて、3園の友達と心わくわく!どきどきしながら進めてきた子供たちなのです!
        年少チームは友達や先生といろんな動物発見です
        動物園を知っている友達が『みんな、こっちを見てごらん ほら、ねこ(黒ひょう)がいるよsad』『あっちにもたくさん動物がいるんだよ!』って案内係をしてくれましたfrown
        わくわくが止まらない年少さん!!『もっと歩ける!!』って張り切っていましたよ
        『おお!!いるね!!』
        『すごいね~』
        『おいでおいで!!こはる(羊の名前です)美味しいご飯だよ
        『すごい!!食べてくれたwink
        ゴールでご褒美プレゼント『いろんなどうぶつを見ることができたねfrownたくさん歩けたね
        『ライオンに会えたからライオンのシールがいいな~
        年中チームは昨日の交流保育のとき、子供たちから『明日のバスの座り方を決めようよ!』って相談が始まったのですsad
        どの子も自分たちで決めた座り方を覚えていて、『〇〇ちゃんが先に座って待っていてくれた!』って大喜びでバスに乗っていましたfrown
        動物園に到着すると・・
        先生から動物影絵クイズカードをもらい、いよいよスタートです!!
        バスの隣に座った友達と自然と手をつないで『何の動物を見たい?』『ここの動物見にいってみようか!』と楽しく話をしながら関わり合いも楽しむ姿が見られ、1年間の交流保育の積み重ねの姿が子供たちから表れていたのですlaugh
         
        『まずは・・あっちの方に行ってみようよ!』
        『あっ!あそこにも動物がいるよ!!』
        『いろんな鳥がいるね!』
        『鳴いてる声も聞こえる!』
        『羊のこはるが食べてくれた!!』
        『わたしも食べてってしてみたいwink
        『いろんな動物いるからワクワクしちゃう
        年長チームは楽しみに楽しみに待っていた動物園探検!!
        子供たちのやる気はスタート前から溢れていましたwink『早くスタートしたいよ!!』『待ちきれない!』
        グループの仲間との探検です!!先生と一緒ではなく、仲間と探検するのです!
        一人一人が任されたリーダーを全力で頑張りましたsad
        広い動物園を仲間とクイズに答えながら回る中で、熊、上阿多古の友達と組んだグループの仲間とたくさん力を合わせる姿が見られましたlaugh
        『寒い時には走っちゃおう!!』を合言葉に頑張って楽しんだ子供たちです!
        『こっちに来てるから・・そうだあっちだよね!』
        『動物がいないところは走ろう!!』『暑くなってきたよwink
        『このクイズの答えはこれだよ!!』
        『きっとそうだね!』
        『ここにはこれがあるから・・』
        『この答えをかいたら、いこうよ!』
        『ヤッター!!ここまで来たよ
        『椅子に休憩しながら考えようよ!!』
        『もうすぐゴールだよ!!』
        『力を合わせていこうね!!』
        吹雪く中、子供たちはゴールに走ってきました
        『ゴールに園長せんせいたちが待っていてくれてるよ!ヤッター!!ゴールだ!!』
        『園長せんせい!!クイズの答え合ってる?』『なかなか難しいクイズも頑張ったね!!すごいよ!』
        とても寒い中、短い時間の中でしたが、今までの積み上げの集大成となった動物園遠足探検!
        交流保育で他の幼稚園の友達と出会い、力を合わせるために取り組んできた子供たち。とても良い笑顔がいっぱいの時間となりましたlaugh
        コウノトリも見守ってくれていましたfrown
        シロクマもこんな可愛い姿で応援してくれましたfrown
        交流保育での体験や経験で、育まれるものがたくさんたくさんありますlaugh
        大切にしたい繋がりです。
      • 交流保育♪

        2024年1月23日
          交流保育の今日は熊幼稚園、上阿多古幼稚園の友達が遊びに来てくれましたsad
          『1月になって初めての交流保育だ!明けましておめでとうだ!!』って子供たちfrown
          『今年もよろしくお願いします。』ってあいさつをしていましたよ!
          みんなで遊びたいことがたくさんですwink
          もり組は明日の遠足仲間と遊び出しましたよfrown
          『カルタやろうよ』『いいね~』
          『わたしがよむよsad
          久しぶりの交流保育でちょっぴりどきどきfrown
          遊んでいるうちに会話も増えていきましたよ
          ほし組、年中さんたちはいろいろ遊んだものを見せっこしたり、コマや正月遊びをしたり楽しんでいましたよ
          はな組年少さんたちも正月遊びを先生や友達と楽しみました
          外遊びも楽しみました
          『凧あげしようよ!!』
          『よくとぶね!』『袋でつくったんだよfrown
          『タイヤジャンプができるよ
          『よし!わたしもやってみるwink
          『ドッジボールで勝負だ!!』
          『ボールがくるよ!キャッチするよwink
          『明日の動物園の遠足の確認をしよう!!』
          『ぼくが地図リーダーだから、地図をもつよ
          『道順はこうやっていって、こっちの道をとおればいいよねsad
          『そしたら、ライオンも見て・・とらもいるよ!!』
          『バスの座り方は、ぼくはここで〇〇くんはこっちでもいいのかな』
          『いいよ!』『それで決めよう!』
          動物園遠足に行くグループでお弁当タイム
          お家の人がつくってくれた美味しいお弁当タイムです
          『美味しいね!!』『うれしいねfrown
          明日は待ちにまった動物園への交流遠足です!!とっても楽しみな子供たちなのですfrown
        • おにぎり会♬

          2024年1月19日
            今日は待ちにまったおにぎり会ですsad
            子供たちは朝からわくわく!どきどき!ウキウキですwink
            お米は地域の社会福祉協議会さんから『感謝米』をいただきました!!たくさんのお米でおにぎり会をすることになったのですfrown
            お米が炊けてくるととっても良い匂いが幼稚園中にひろがっていきましたwink
            『お腹すいた!』『早くおにぎり食べたいね』『楽しみでたまらないよ~』
            いろんな気持ちでいる子供たちですfrown
            いよいよおにぎり会!!
            まずは、サランラップに塩をかけて、炊き立てご飯を乗せて~
            自分ですきな具材を選びます
            中身具材を選ぶバイキングですfrown
            焼きたて鮭をほぐしたものやfrownシラスに塩こんぶ、納豆におかか、ツナマヨにツナ、梅干し、ウインナーなどなど
            もり組の子供たちが選んで買い物をしてきた具材ですfrown
            ツナはマヨネーズ入りとそうでないものがあるのですsad
            『マヨネーズが苦手な子もいるから、1つはマヨネーズ抜きにしようよ!』もり組の優しさですlaugh
            『梅干しにする!その上のシラスをのっけて~』
            『ぼくは、鮭に昆布にツナも!ウインナーも入れちゃうよ
            つくり方を見ている、ほし組はな組もさっそく、自分だけのオリジナルおにぎりをつくりましたよfrown
            具材を入れたら自分でおにぎりを握ります
            『おにぎり!できた!!』
            『すごい!!美味しい~』
            『たくさん食べたいな~』
            『おいしい!!つぎはなんの中身にしようかな~
            『ぱくぱく!!たくさん食べたい!!』
            『おにぎり!大好き!!』
            自分でつくるおにぎりは特別に美味しい様子frown
            中身もいろいろアレンジして、いろんな味を楽しんでいましたよ
            たくさん握って、たくさん食べて!大満足のおにぎり会でしたwink
            もり組、ほし組が収穫した大根でのみそ汁やサラダに漬物もとっても美味しかったです!

            お米をくださった地域の社会福祉協議会さんのおかげで心もウキウキ!お腹も満足!とっても楽しい、嬉しい体験ができましたlaughたくさん感謝です。
          • 買い物へ♬

            2024年1月18日
              明日のおにぎり会の準備買い物に出掛けましたwink
              『おにぎりつくるには・・中身を用意しないと!!』
              3学期が始まってすぐに計画を始めたもり組の子供たちfrown
              クラスのみんなでおにぎり中身の相談会議では・・
              『私は鮭がいいな~』『やっぱり梅干しだよ!』『しらすも入れたい!!』『納豆も入れると美味しいよ』などなど大盛り上がりfrown
              もう!みんなのすべてのリクエストに応えよう!!きころに行って買いに行こう~!となりましたlaugh
               
              中山間バスも来てくれましたfrown
              子供たちを安全にお店まで乗せていってくれます
              お店に到着です!!
              それぞれに買うものが決まっていて、さっそく買い出しです
              お店に入る前には『お店にはいろんな人が買い物に来ていること、駐車場にはたくさんの車が出入りすること』を子供たちに話をして、どのような行動をとればみんなが笑顔に過ごせるかを自分たちで決めましたlaugh
              欲しいものを一人で見付けられないかも・・
              そんなときのために!グループで買い物して、仲間と力を合わせよう!!って決めた子供たち。
              仲間と力を合わせて買い物をしましたfrown『あった!塩昆布はこれだよ!』友達がいるって心強いですlaugh
              『梅干しはいろんな種類があるね・・』
              『蜂蜜味の梅干しがいいから・・あっ!これだ!!』
              レジの前にみんなで買い物忘れがないか確認もして、いよいよお支払いですwink
              『どこにお金をいれるんだろう・・』
              『ここだよ!』『入った!!』『買い物できた!!』
              お買い物のあとはお店の外で少し遊ばせてもらいましたfrown
              大きい組の買い物を見においでよ!って言ってもらえて、とても大喜びで一緒にきた、ほし組さんfrown
              今度、大きい組のなるときには自分たちが買い物の番だねとっても楽しみですfrown
              幼稚園で留守番をしていてくれた、はな組の買ってきた材料を見せていましたよfrown
              『これはね、塩昆布だよ!明日のおにぎり会でおにぎりをつくるときの中身だよ』
              『やった!!楽しみだね
              お留守番をしていてくれたはな組のお菓子のご褒美です
              頑張って買い物をした、もり組!ついていって、買い物をよく見ていたほし組にもご褒美のお菓子ですfrown
              明日のおにぎり会の準備が進んでいますfrown
            • 遊びの様子♪

              2024年1月17日
                昨日の強風で凧がよく飛ぶことに気付いた子供たちfrown
                『よし!!今日は凧をつくってとばしてみるぞ!!』って張り切りだしましたよ
                『こうやって貼ってみるといいんだよsad
                昨日、なかなか良い凧をつくった友達がつくり方を伝授していますよ
                『よし!!わたしもつくってみる!』
                ほし組もさっそくつくります
                『飛ばしてみようか!』
                『おっ!いいね!!よく飛びそう!』
                『広いグランドでやってみようよ
                『飛んでる?』
                『少しとんでるよ!』
                『でも、昨日よりも高くない!!』
                『なんでだろう・・』
                『風だ!!今日は風が強くないもん!』『凧は風がつよいと上がるんだね!』『風が弱いとうまく飛ばないのか』
                試して、考えていろんな体験をしていますfrown
                『霜柱見付けた!!』
                『触ると冷たいねwink
                『お料理つくろうよ 』
                『ここに塩をかけてみて・・う~んいい感じ
                友達と同じ場所が心地いいのですfrown
                同じ場所で思い思いに遊ぶ中で、友達のやっている姿が刺激になっています
              • 遊びの様子♪

                2024年1月16日
                  霜柱発見!!!
                  そんな冬が到来ですsad子供たちは寒さに負けず、元気いっぱい!!
                  『寒い時は身体をうごかそう~』ですfrown
                  『たくさん走ったから、からだがあたたかくなってきたよwink
                  『みんなで走っちゃおう~
                  『走るってたのしいね
                  『大根が大きくなってきた!!早く食べたいな~
                  『凧揚げしたいね!』
                  『凧をつくろう!!』
                  『ここを切って・・切りにくいな~』
                  『持っててあげるよ!』『おっ!切りやすい!ありがとう!』
                  『お手紙つくろ~お正月に渡すのは年賀状っていうんだよsad
                  『わたしもつくりたい!!』
                  『だれにお手紙つくろうかな~
                • 今日は入園説明会です sad
                  入園するお子さんは、お家の人が入園のためのお話を聞いている間、幼稚園のお兄さんお姉さんと遊びましたfrown
                   
                  入園のおはなしをお母さんが聞いている間、声をかけたり、一緒に遊んだりする姿がいろんなところで見られました frown
                   
                  入園説明会が終わったあと、はな組ほし組の子供たちに『来てくれたなかよしの子がね、幼稚園楽しい~!!って、笑顔いっぱいになってたよ!みんなのおかげだ ! ステキなお兄さんにお姉さん!ありがとう!』って、伝えました frown

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ