年長さんと過ごせる日も、あと少し…

ということで、年中、年少でもり組に内緒でお別れ会の準備を進めてきました

いよいよ今日は、当日

準備を済ませ、「ドキドキしてきた

」「喜んでもらえるかな

」と子供たち

もり組さんを遊戯室に呼んで、お別れ会がスタートしました

普段はもり組さんが会を進めてくれますが、今日はほし組が司会をして会を進めてきました

始めのお楽しみは、幼稚園の子供たち vs PTAボランティアのお母さんたちとの、ドッジボール対決

大盛り上がりで、4回戦も行いました


結果は…4勝0敗で、幼稚園の子供たち


「やったー!」「いえーい!」と大喜びの子供たちでした

PTAボランティアのお母さん方、ありがとうございました

そして、お楽しみ➁は、ほし組の考えた『宝探しゲーム』です

いろいろな所に隠した宝を探して、合言葉を見付けていきます

「あったー!」「見つけたー!」と、もり組さんも楽しそうでした

最後は手作りクラッカーと、びっくり箱のサプライズ


そして、最後のお楽しみは、「お別れランチ」です

メニューは、唐揚げ、ウインナー、大学芋、ポテト、焼きそば、ほうれん草とコーンのソテー、コンソメスープ

もり組さんのリクエストに答えた、スペシャルなメニューをみんなでお腹いっぱい食べました


もり組さんから「ずっと友達でいようね

」と、すてきな素敵なペンダントのお返しをもらい、とても嬉しそうな、ほし組とはな組の子供たち

もり組さんと過ごせるのも残り14日

たくさん遊ぼうね

素敵なお別れ会になりました
