おやすみの間にもり組の子供たちが飼育ケースで大切にしていた、ちょうちょのさなぎから・・
ちょうちょが誕生しました

ちょうちょが誕生しました



子供たち!大興奮!!!
幼稚園中のみんなに見せにまわってくれました
幼稚園中のみんなに見せにまわってくれました


『ずっとケースの中だと・・羽がうまく動けないかも・・』
『広い空で飛ばせてあげようよ!!』
『そうしよう!!』
もり組の子供たちの優しさにホッコリ
『広い空で飛ばせてあげようよ!!』
『そうしよう!!』
もり組の子供たちの優しさにホッコリ


飼育ケースの扉を開けてもなかなか飛び立ちません
じっくりじっくり見ていると・・
ちょうちょは羽をぱたぱたさせて・・
飛ぶ準備をしているみたい
そして!!!
飛び立ちました

じっくりじっくり見ていると・・
ちょうちょは羽をぱたぱたさせて・・
飛ぶ準備をしているみたい

そして!!!
飛び立ちました


『たくさん飛んでね!!!』
『元気でね!!!』
子供たちがいろんな声をかけていると・・
ちょうちょが何度も戻ってくるのです
みんなに『ありがとう』って言ってるみたいだね
『元気でね!!!』
子供たちがいろんな声をかけていると・・
ちょうちょが何度も戻ってくるのです

みんなに『ありがとう』って言ってるみたいだね


お家のひとには今はまだちょっぴり内緒のダンスが、子供たちや先生たちのお気に入り


ノリノリで踊っていますよ~


こんな暑い日は
お花だって喉が乾いているよね

お花だって喉が乾いているよね


はな組の子供たちた~くさんお花にお水をあげています


土だけのところにも・・『ここにもお花がでてくるかも!!』って言いながら、ジョウロにお水を入れて
何回もあげていますよ



お水をあげていると・・
『あっ!!イチゴが赤くなってる!!!』って、気付きました
『もり組の先生にいってくる!!』
『もり組のせんせい!!イチゴあかくなってるよ!』
もり組の先生が『すごい!!よく気付いたね!そのイチゴは先生が育てているイチゴだから赤いのとってもいいよ!』って言ってくれました
嬉しそうにニコッて笑って赤いイチゴを摘みました
『あっ!!イチゴが赤くなってる!!!』って、気付きました

『もり組の先生にいってくる!!』
『もり組のせんせい!!イチゴあかくなってるよ!』
もり組の先生が『すごい!!よく気付いたね!そのイチゴは先生が育てているイチゴだから赤いのとってもいいよ!』って言ってくれました

嬉しそうにニコッて笑って赤いイチゴを摘みました


今日ももり組イチゴが豊作です


久しぶりにライブが始まりましたよ
おっ!!まいマイクスタンドがどの子にもある!!!

おっ!!まいマイクスタンドがどの子にもある!!!

歌いながらの演奏
カッコよすぎます

カッコよすぎます


『リレーしたくなってきた!!』
もり組の子供たち!自分たちでリレーのルールを決めながら友達と体を動かすことを存分に楽しんでいます

もり組の子供たち!自分たちでリレーのルールを決めながら友達と体を動かすことを存分に楽しんでいます



『サラサラ砂をつくるとケーキの材料になるんだよね~』
『とろとろクリームは土に水を入れるといいんだよ』
土と水の配分でとろとろ加減が変わるクリームつくり
つくりたいものによって加減を考えながら、試して遊んでいますよ
『とろとろクリームは土に水を入れるといいんだよ』
土と水の配分でとろとろ加減が変わるクリームつくり

つくりたいものによって加減を考えながら、試して遊んでいますよ


お日様が元気になってくると
泥んこしたくなるのです
今度は泥んこ洋服で思い切り楽しもうね

泥んこしたくなるのです

今度は泥んこ洋服で思い切り楽しもうね
