八重桜がきれいに咲いています
満開の桜を見てもり組の子供たちと先生が『八重桜って桜餅に似てるな~』『八重桜も桜餅もまん丸でかわいいピンクの色だもんね!』なんて会話を楽しんでいましたよ

満開の桜を見てもり組の子供たちと先生が『八重桜って桜餅に似てるな~』『八重桜も桜餅もまん丸でかわいいピンクの色だもんね!』なんて会話を楽しんでいましたよ


八重桜がきれいに咲いているうちにみんなで絵にかいて残そう~


八重桜の木をかきました
枝がたくさんの木、幹がとっても立派な木、一人一人が思い思いに表現を楽しみました

枝がたくさんの木、幹がとっても立派な木、一人一人が思い思いに表現を楽しみました


そして・・
八重桜の花は
タンポをつかって、桃色の絵の具をつけてポンポンポン!
可愛らしい八重桜そっくりになりましたよ
もり組に飾られた、子供たちの素敵な八重桜も満開です
八重桜の花は

タンポをつかって、桃色の絵の具をつけてポンポンポン!
可愛らしい八重桜そっくりになりましたよ

もり組に飾られた、子供たちの素敵な八重桜も満開です


ほし組“紙飛行機つくり
”
先生と一緒に指先を使いながら一生懸命に紙飛行機を折りましたよ

先生と一緒に指先を使いながら一生懸命に紙飛行機を折りましたよ


出来上がると、さっそく飛ばしっこです!!
飛ばし方もなかなかの工夫が必要なのです
手首をうまくつかって・・それっ!!
いろんな飛ばし方を工夫しながら、何度も飛ばしてみるほし組さんです
飛ばし方もなかなかの工夫が必要なのです

いろんな飛ばし方を工夫しながら、何度も飛ばしてみるほし組さんです


『たいこがたくさんついているのつくりたい!!』って、ドラムつくりから始まりだした楽器つくり
ギターやたいこ、ピアノなどなど、自分のやってみたい楽器をつくりだしましたよ


ギターやたいこ、ピアノなどなど、自分のやってみたい楽器をつくりだしましたよ



本物のドラムの写真を見ながらつくったり、ギターは想像しならがらつくったり
なかなか本格的
試し鳴らしもしながら、壊れたらすぐに修理もしているのです

なかなか本格的



ライブが始まりました~
お客さんも集まってきましたよ


お客さんも集まってきましたよ



とっても楽しい、演奏会ライブになっています
明日は支えながら演奏していた楽器を修理してのリハーサルをするんだ!!って張り切っていましたよ

明日は支えながら演奏していた楽器を修理してのリハーサルをするんだ!!って張り切っていましたよ
