2023年

  • ジェスチャーについて学習をしました。「Come here」のように日本と外国では指先が上下逆であることに子供たちは驚いていました。
    日本と外国の文化や習慣の違いについて体験的に楽しく理解することができました。
    指導者も実際に子供たちの中に入り、ジェスチャーをしました。ジェスチャーをすることで自分の思いがより相手に伝わることを表現して、学習を深めていました。
  • 運動会総練習

    2023年5月26日
      運動会の総練習を行いました。
      27日(土)の運動会当日に向け、真剣に練習に励む姿が見られました。
      保護者の方々、地域の方々、応援よろしくお願いいたします。
    • 6年生が理科の授業でジャガイモの葉にできたデンプンの行方を調べました。
      授業の中で多くの子供たちが疑問に思ったことを調べることにしました。
      ジャガイモのいもの切り口にヨウ素液をかけると、青紫色に変化をしました。デンプンは植物が成長するための養分として、実や種子、いもなどにも蓄えられることが分かりました。顕微鏡でデンプンのつぶも観察をしました。理科好きの子供たちが増えてきました。
       
    • 種まき

      2023年5月23日
        下阿多古小学校では、5年生を中心に「あゆっ米」作りをしています。
        6月16日(金)に全校で田植えを行います。その先駆けとして5年生が、米作り体験として種まきを行いました。
        地域の方が丁寧に種まきの仕方を教えてくださいました。米作りを通して作物を作るすばらしさや食の大切さを考えてもらいたいと思います。
         
      • 算数の授業

        2023年5月18日
          数の規則性を考える問題に真剣になって考えている5年生でした。
          子どもたちの知的好奇心を刺激する、おもしろい授業を展開していました。
          算数好きの子供たちが増えてほしいです。
        • 1,2年生の下校の様子です。しっかりと人数の確認をして先生に報告してから下校をします。
          1年生も慣れてきました。今後も安全には気をつけていきたいと思います。
        • 運動会練習 1年生

          2023年5月18日
            1年生が運動会の練習を一生懸命頑張っています。
            教室でソーラン節の練習をしました。動画を見ながら動きのチェックをして、友達と声を掛け合いながら練習をしていました。
            小学校では初めての運動会です。運動会当日の1年生が頑張る姿を御覧ください。
          • 運動会練習

            2023年5月18日
              27日(土)の運動会に向けて、練習が進んでいます。
              しっかりと水分補給をしながら表現運動の練習に励む子供たちの姿が見られました。
              当日、子供たちの頑張る姿を楽しみにしていてください。応援よろしくお願いいたします。
            • 6年生理科の授業です。日光と葉にできる養分の関係を調べました。昨日から準備していた子供たちは、実験に夢中になって取り組んでいました。ヨウ素液に葉を入れ黒くなると「先生、葉の色が変わったよ」「日光が当たると葉にデンプンができるんだ」と目を輝かせていました。
            • 3,4年生が図画工作科の授業で、自分の似顔絵を描いていました。
              先生の指導のもと、目や鼻の形など、とても上手に仕上げていました。一番最初に描くのは「鼻」です。そこから目や耳を描いていきますが、個性あふれる作品ができていました。