2025年

  • 8月7日(木)、陸上競技部が袋井市のエコパスタジアムで開催された東海大会に出場しました
    女子砲丸投に2名の生徒が出場し、静岡県の代表として力強い投てきを見せてくれました。
    結果は、予選を通過することができませんでしたが、東海大会という大舞台で貴重な経験ができました。
    応援ありがとうございましたlaugh
  • 8月19日(火)に「木工チャレンジコンテスト」が行われます!
    本校からは、2名の生徒が参加しますsad
    本日は、木工室にて、大会に向けて黙々と作業に取り組む二人の姿が見られました。
    「木工チャレンジコンテスト」とは、3時間以内に、当日配布される構想図と写真をもとに1枚の板から作品を制作し、その出来を競うもの”と二人が教えてくれました!
    とても難しそう……ですが、二人ともやる気十分!頑張ってきます!と笑顔で
    意気込んでいました。
    頑張ってきてくださいね!応援していますwink

     
  • 蜆中 ガーデニング

    2025年8月7日
      暑い日が続いていますが、校舎前ではジニアやサルビア、マリーゴールド、様々な花が咲き乱れ、部活動や宿題の提出に来た子どもたちを迎えています
      朝は、池の蓮もきれいに咲いていました。残念ながら、お昼には花は閉じてしまいました・・・laugh
    • 先日、広沢小学校の先生方と合同研修を行いました
      学習や日頃の取り組みなど、今後の実践に繋がる有意義な話し合いになりました。

      先生方は、夏休みも様々な研修会に参加し、勉強を頑張っていますsad
      皆さんもこれからの自分のために、学習に取り組みましょう

       
    • 暑い日々が続いていますが、本日も運動部3つ、文化部3つの合計6つの部活動が午前中に活動を行いました

      各部活でクールダウンの時間を設けながら、活発に活動していましたsmiley

      運動部は、新チームがスタートして約一カ月になり、基礎練習も慣れてきた様子でした
      文化部は、次の大会や発表に向けて、それぞれの課題を頑張っていました

      明日も頑張りましょうwink
    • 卓球部 県大会

      2025年8月4日
        先週、静岡県武道館にて卓球の県大会が行われ、本校からも1名の生徒が個人戦に出場しました。

        <1回戦(7月30日実施)>
         ○3-0 勝利
        <2回戦(8月1日実施)>
         ●0-3 敗退

        1試合の中で2ゲームもデュースにもつれ込んだり、長いラリーがあったりと、2試合とも手に汗握る熱戦となりました。そんな中でも、選手は抜群の集中力と粘り強さを発揮し、最後まで全力を尽くすことができました
        応援ありがとうございました。
      • 7月31日から、駅伝部の練習が始まりました。

        陸上部の練習に駅伝部の部員が加わり、互いに刺激を受け合いながら練習をしています。

        気温が高い日が続いているため「水分補給をしっかりしよう」と、先輩が後輩に声をかけていました

        暑い夏の練習を部員全員で励まし合い、高め合いながら乗り切ってほしいと思います。

      •  9月10日、11日に行われる1年生野外活動に向けて、夏休み期間中も実行委員が集まり、計画・準備を進めています。スローガン「仲間と共に成長する最高の二日間」の達成を目指して、活動内容や活動中のルール等について話し合いが続いています。8月にも3回実行委員会が開かれる予定です。
         
      • 7月26日(土)、陸上競技部が浜松市四ツ池陸上競技場で行われた、浜松地区大会にのぞみました
        主な成績(入賞者)
        女子800m 3位
        女子砲丸投 2位
        女子円盤投 4位


        学校対抗の部 女子総合6位
        東海大会や駅伝に挑戦するため、引き続き競技を継続する3年生もいますが、多くの3年生が、この浜松地区大会をもって引退となります。
        3年間の陸上競技経験を生涯スポーツの足掛かりとし、今後もさまざまな形でスポーツに携わっていくことができるとよいですね
      • 空中廊下が美しく

        2025年7月29日
          夏休み期間を利用して、北校舎と南校舎を結ぶ空中廊下の木の部分を塗り直しています。
          暑い中作業をしてくださる用務員の先生方、ありがとうございます!

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ