2025年9月

  • 技能教科テスト

    2025年9月30日
      1,2年生は技術・家庭、音楽、美術の技能教科テストを行いました
      1年生にとっては初めての技能教科のテストです。
      50分間で技術と家庭をバランスよく取り組んだり、美術のデザインを描き切ることはできましたか
    • 朝礼(任命式)

      2025年9月29日
        朝礼が行われ、始めに新執行部が朝の挨拶を明るく発信しましたsad
        そして各部活の表彰を行い、後期学級委員の任命を行いました。
        各学年の代表生徒は会議室で名前を呼ばれると、力強い爽やかな返事を返し、校長先生から任命書を手渡されました。
        学級のリーダーとして自信と自覚をもって、よりよい学級づくりをしていきましょう
         
      • 部活動新人大会②

        2025年9月29日
          【女子バスケットボール部】
          27-68(M中)、30-25(KN中)
          白熱のリーグ3位決定戦のKN中は、最初のリードを守り切り勝利を収めました
          【男子バスケットボール部】
          80-22(S中)、16-75(HH中)
          新人戦では2勝しグループ3位になりました。1カ月後の西部新人に向けて練習を頑張ります
          【野球部】
          11-10(N中)西部大会出場を決めました
          6点差を追う展開でしたが、6回裏にタイムリー3塁打で逆転し勝利しました。
          【男子ソフトテニス部】
          市スポーツ祭の個人戦に3チーム参加しました。
          1-3(M中)、0-3(HT中)、0-3(M中)
          西部大会進出は叶いませんでしたが、それぞれの課題に向き合って頑張っていきます
           
        • 9月27日(土)、陸上競技部が浜松地区新人陸上競技大会へ出場しました
          主な成績(入賞者)
          男子共通400m 2位
          女子1年800m 2位・3位
          女子1年砲丸投 7位
          女子2年砲丸投 1位
          女子共通円盤投 1位

          学校対抗の部 女子総合3位
          女子総合は、昨年度の6位を大きく上回る3位という成績を残し、先輩達が築き上げてきた陸上競技部伝統の蜆中どんなもんじゃい精神を見せてくれましたwink
          10月4日(土)は、先日の西部地区新人大会を勝ち進んだ5名が、静岡草薙で開催される県中学新人大会にのぞみます。
          県大会という大きな舞台での活躍にも期待しています
        • 優しい思いやり

          2025年9月29日
            大空学級3年生が交流級のドッジボール大会に参加しました。
            3年生が水筒を教室に置いたまま体育館に行ったことが分かり、1・2年生は水筒をもって先輩のいる体育館へ行きましたlaugh
            その優しさあふれる行動を見たとき、心が温まりました
            お互いに感謝の気持ちを行動に表すことができた時間でしたね
          • ドッヂボール大会

            2025年9月26日
              昨日、中間テストが終わり、今日はドッヂボール大会を行いました。
              ケガ防止のため、元気にラジオ体操をしてから始めました。
              たくさんの笑顔が見られたドッヂボール大会でしたwink
               
              表彰式のあとは、進路担当より話があり、一気に現実に戻された皆さん
              良い週末をお過ごしください!!
               
            • 2学期中間テスト

              2025年9月25日
                今日は2学期中間テストでした。
                いつもより早く登校したり、単語カードを確認しながら登校したり、テストの日はいつもと何かが違います
                集中して真剣にテストに取り組みながらも、消しゴムのかすは床に落とさず気遣いを忘れない人柄は流石
                定規や予備の筆記用具もきれいに並べて、机から落とさないように気を付けています
                 
              • 3年生への食育

                2025年9月24日
                  栄養士が、3年生の各学級の帰りの会にて『受験期の食事』についての食育を行いました。
                  「食事の重要性を知った。」、「バランスのいい食事を意識したい。」という感想をもった生徒が多くいました。
                • 部活動新人大会

                  2025年9月22日
                    【女子バレーボール部】 0-2(O中) 0-2(KH中)
                    初めての公式戦でしたが、チーム全体で声を掛け合い、最後は笑顔で試合を終えることができました
                    2年生が先輩としてチームを引っ張る姿もみられました これからの活躍が楽しみです
                     
                    【女子バスケットボール部】リーグ戦 7-112(K中)、51-26(N中)
                    1試合目は、相手のプレッシャーで思うような試合運びはできませんでしたが、2試合目では気持ちを切り替え、自分たちのペースで試合を進め、新チームとなって初の公式戦勝利を収めることができました
                    【男子バスケットボール部】 12-112(K中)、69-34(T中)
                    初日で1勝することができました。来週もあるので頑張ります
                    【男子ソフトテニス部】予選リーグ2位通過 0-3(Y中)、2-1(F中)
                    決勝トーナメント1回戦 1-2(M中)
                    どのペアも粘り強く戦うことができました。決勝トーナメントでは、丁寧に戦い切り1勝することができました
                    団体戦は惜しくも敗退となってしまいましたが、気持ちを切り替え、今週末の個人戦に向けて、それぞれの課題に向き合い頑張っていきます。
                    【サッカー部】0-1(S中)
                    試合経験の少ない中での試合でした。課題を修正し、次の大会に挑みたいと思います。
                    【野球部】
                    1回戦 24-1(F中)、2回戦 0-7(K中)
                    初戦は、打線が爆発しましたが、2回戦では守備面に課題の残る試合になりました。今週末に行われる順位決定戦では、西部大会の切符をかけて戦います
                  • 吹奏楽部は、21日に広沢地区敬老祝寿会に招かれ、秋風が吹く中、「暴れん坊将軍」や「川の流れのように」など懐かしい音楽を演奏しました
                    「ふるさと」では、皆さんにも歌っていただき、会場全体に音楽が広がりました。
                    アンコールもいただき、急遽「笑点」を演奏し、笑顔で終了しました。
                    3年生引退後の1,2年生16人による舞台でしたが、堂々と演奏することができました

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ