日本の学校給食は明治22年から始まったといわれていますが…
戦争等で中断され、現在のような学校単位での本格的な給食が再開できたのは昭和22年といわれています。
昭和21年12月24日にアメリカのアジア救済公認団体から給食用物資の贈呈式が行われたことから、冬季休業と重ならないこの時期を学校給食週間とし、充実した学校給食活動が継続できるよう、様々な取組が実施されています!
戦争等で中断され、現在のような学校単位での本格的な給食が再開できたのは昭和22年といわれています。
昭和21年12月24日にアメリカのアジア救済公認団体から給食用物資の贈呈式が行われたことから、冬季休業と重ならないこの時期を学校給食週間とし、充実した学校給食活動が継続できるよう、様々な取組が実施されています!
西中では、各学級の給食委員が給食にちなんだクイズを作成し、昇降口の掲示板に貼りだしてくれました!
給食の歴史から、地産地消の話題…
栄養価から豆知識まで…
力作ぞろいです!
こうして学校で温かい食事ができることへの感謝の気持ちを忘れず、
今、自分にできることを誠実に積み重ねていきたいものですね。
こうして学校で温かい食事ができることへの感謝の気持ちを忘れず、
今、自分にできることを誠実に積み重ねていきたいものですね。