2022年11月

  • 今日は、1年1組の道徳の授業を、浜松市内の多くの先生方が参観、研修に来ました!
    今日のテーマは「ルール」はなぜ必要か…
    まずは、班の中で意見交換とその集約
    まとまった意見はホワイトボードにまとめて発表…
    だけではなく…
    タブレットに打ち込んで共有したり…
    ロールプレイでイメージしたり…
    集まった先生方も、従来のように狭い教室に大人数が入り込んで研修をするのではなく、
    リモートで授業の様子を参観し、リモートでの意見交換をしていました!
    道徳の授業も、他の教科と同じように一昔前から様変わりしています。
    これからの社会を生き抜く子供たちは、様々な手法で自分の思いを発信したり、仲間と思いを共有したり…
    スキルとモラルのバランス感覚を、学校生活のさまざまな場面で身に付けていく必要がありそうです!!!
  • 今日の2年生の体育は跳び箱です!
    実は、中学校の器械体操で、跳び箱を実施する学校はあまり多くありません。
    模範動画を確認し、今日の目標を明確にしていきます!
    跳べるまで何回でも…ではなく…
    タブレットを活用して練習中の動画を撮影し、模範動画と比較をしながら自分や仲間の課題を見つけます!
    タブレットで動画を見ながら、お互いにアドバイスをします。
    アドバイスを受けて、課題の克服を目指します!
    最後に、振り返り、まとめをします。
    今日の授業では、いつもよりも体を動かす時間は少し短め…
    その分、お互いの動画から分析し、滑らかな技となるように考え、深める時間を重視しました!
    いつの間にか…最初は「怖い…」と思っていた跳び箱の技も…「やってみよう!」のチャレンジ精神に!!!
    生徒は今日の授業で具体的な何かをつかんで、次の体育の授業に臨みます!
  • 文化発表会…体育大会を終えて、西中三大行事も、残すは凧揚げ大会のみとなりました…
    行事の合間で、一息つきたい時期ではありますが、今週に入って3年生の登校が少し早くなってきました!
    教室をのぞくと、整然とした空気の中、黙々と学習に取り組む姿が見られます
    行事が終わって登校時間が少し遅くなってきていたところでしたが…
    みんなで進路選択に向けて前をむこうという取組sad
    それぞれ課題は異なり、取組も様々ですが、学年として先を見通して空気づくりをしています!
    西部中学校全体で、いよいよ受験生になっていく3年生とともに、今できることを積み上げていきたいと思います!
     

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ

アーカイブ