総合的な学習の時間「マイ・ドリーム」

2025年10月27日
    6年生は総合的な学習の時間「マイ・ドリーム」の学びの一環で、社会福祉士の方を学校にお招きし、仕事の内容や生き方、考え方についてお話を聞きました。「社会福祉士になろうと思ったきっかけ」「仕事の大変なことややりがいと感じること」「認知症とは何か、認知症の人と接するときに気を付けること」など、これからの生活に生かせるお話をたくさんいただきました。子供たちの中にも、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしている子が多くいました。今日のお話を聞いて、生活の中で実践していけるといいです。