雨水の動きを調べて、考えたことをまとめました

2025年9月29日
    4年生の理科「雨水のゆくえ」では、雨が降った後、雨水はどのような動きをしているか調べました。
    4年生全員で協力してホースで水を流して雨を再現し、雨水の動きを観察しました。西側に流れていく雨水や水たまりになり少しずつ量が減っていく雨水など、子供たちによって様々な視点で見つけた意見が出てきました。
    観察した後、子供たちは教室に戻り、自分の意見をノートにまとめ、次回どんなことが調べられそうか友達同士で積極的に話し合うことができました。