生活科の学習で船越公園へ虫捕りに行きました。どのようなところにどんな虫がいるのかを事前に考えてから行きました。公園では、網をたくさん振って、バッタ、コオロギ、チョウ、トンボ、ダンゴムシなどをたくさん捕まえました。捕まえた子の周りに集まって、みんなで虫の様子を観察しました。
その後、どうしたら元気に育てられるかを考えたり、育て方や食べ物をタブレットや本で調べたりしました。教室には今も元気な虫たちがいます。
その後、どうしたら元気に育てられるかを考えたり、育て方や食べ物をタブレットや本で調べたりしました。教室には今も元気な虫たちがいます。


